トップへ

もとまちさくらさくほいくえんの保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • もとまちさくらさくほいくえんの保育士口コミ

もとまちさくらさくほいくえん

  • 園トップ
  • 口コミ(3件)
  • 評 価 (4.0)
    施 設 認可保育園
    所在地 大阪府大阪市浪速区元町3-6-2
    運 営 株式会社ブロッサム
    開 園 2014年4月1日
    園児定員 84名
    • 保育の自由度 (4.0)
    • 人間関係 (2.0)
    • 風通しの良さ (4.0)

    保育士口コミ - もとまちさくらさくほいくえん

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      この園は社会保険が充実して賞与が年三回もあり、求人募集の内容を見てやりがいを感じて働けるために決めました。入職後は経験者のため責任者として保護者に報告や相談をすることを任され、頻繁にクレームを言われることもあり多少のギャップを感じました。保育の仕事は保護者に信頼されることが求められ、責任を持って取り組むように心がけたものです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      この園の保育の方針は個性を伸ばすことや食べて健康な体づくりをすることで、コミュニケーションや食育などを強化しています。子供はイベントを通して様々なことを目や耳で感じて覚えるため、うまくサポートをして成長させるとやりがいを感じます。0歳から5歳までの子供がいるため方針を把握し、人と話せるように計画的に保育を行うことが特徴です。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      保育の仕事は転職をすると様々なことを体験でき、仲間を作れることやより多くの人と接することができて勉強になります。仕事を探す時は最初の動向を確かめ、チャンスを活かすとスキルアップができると思います。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - もとまちさくらさくほいくえん

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - もとまちさくらさくほいくえん

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - もとまちさくらさくほいくえん

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - もとまちさくらさくほいくえん

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - もとまちさくらさくほいくえん

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      この園は社会保険が充実して賞与が年三回もあり、求人募集の内容を見てやりがいを感じて働けるために決めました。入職後は経験者のため責任者として保護者に報告や相談をすることを任され、頻繁にクレームを言われることもあり多少のギャップを感じました。保育の仕事は保護者に信頼されることが求められ、責任を持って取り組むように心がけたものです。

    • 保育の特徴

      この園の保育の方針は個性を伸ばすことや食べて健康な体づくりをすることで、コミュニケーションや食育などを強化しています。子供はイベントを通して様々なことを目や耳で感じて覚えるため、うまくサポートをして成長させるとやりがいを感じます。0歳から5歳までの子供がいるため方針を把握し、人と話せるように計画的に保育を行うことが特徴です。

    • 転職を考える方へのコメント

      保育の仕事は転職をすると様々なことを体験でき、仲間を作れることやより多くの人と接することができて勉強になります。仕事を探す時は最初の動向を確かめ、チャンスを活かすとスキルアップができると思います。