ポピンズナーサリースクール南町田
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 東京都町田市南町田5−14−4 ガーデンセシア内プラザ2階 運 営 株式会社ポピンズ 開 園 平成18年4月1日 園児定員 34名 -
保育の自由度 (4.5) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - ポピンズナーサリースクール南町田
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
ポピンズではエデュケアといって教育と保育を打ち出していますが、実際には保育の要素がほとんどです。30名ほどの小規模園ですが、年長でも1月までお昼寝があります。 以前は英語を月に7~8回近くあったようですが、今は2回くらいです。 保育の中にも有料で英語や体操を受けられるコースというのがあるので、保育料が高く富裕層の保護者が多いです。
-
転職を考える方へのコメント
20代の保育士が中心です。若い方にとっては働きやすい環境かなと思います。
勤務実態 - ポピンズナーサリースクール南町田
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ポピンズナーサリースクール南町田
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ポピンズナーサリースクール南町田
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ポピンズナーサリースクール南町田
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ポピンズナーサリースクール南町田
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
将来結婚や出産した場合のことを考え、以前勤めていた園では育休をとれなかったので、転職しました。ポピンズは正社員の時短制度だったり、パートへ切り替えも出来ると聞き、決めました。 園が変わるとやり方や方針が変わるというのが嫌で、結婚後も同じ職場で保育士をしたいと思ったからです。入職後、周りの話を聞いていても、ギャップを感じたことはありません。
-
保育の特徴
ポピンズではエデュケアといって教育と保育を打ち出していますが、実際には保育の要素がほとんどです。30名ほどの小規模園ですが、年長でも1月までお昼寝があります。 以前は英語を月に7~8回近くあったようですが、今は2回くらいです。 保育の中にも有料で英語や体操を受けられるコースというのがあるので、保育料が高く富裕層の保護者が多いです。
-
転職を考える方へのコメント
20代の保育士が中心です。若い方にとっては働きやすい環境かなと思います。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
入職を決めたのはこの園で就職できなければ他の園に回してもらえるからです。他の園に行くことなく決まりました。至らないことばかりで先輩保育士さんにご指導を受ける日々ですが、さりげなく手を貸してくださるのでとても助かっています。園長先生もお声がけしてくれるので一生懸命頑張っています。
-
保育の特徴
キレイな環境で「グローバル社会で活躍できる人間を育てる」という会社の理念のもと、構成されているので世界公用語である英語に力を注いでいる園です。設定されたカリキュラムを元にリトミックや英語などを取り入れています。散歩も単に散歩するのではなくまるで冒険するように小さな発見を求めて散策します。
-
転職を考える方へのコメント
保育士も子供たちに取り残されないようにある程度英会話ができないと少し大変かもしれません。英語が苦手でも研修を活用すれば身につけられるので安心していいと思います。
-
将来結婚や出産した場合のことを考え、以前勤めていた園では育休をとれなかったので、転職しました。ポピンズは正社員の時短制度だったり、パートへ切り替えも出来ると聞き、決めました。 園が変わるとやり方や方針が変わるというのが嫌で、結婚後も同じ職場で保育士をしたいと思ったからです。入職後、周りの話を聞いていても、ギャップを感じたことはありません。