アスク晴海保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中央区晴海1−8ー16 晴海トリトン2階 運 営 株式会社日本保育サービス 開 園 平成17年10月1日 園児定員 50名 -
保育の自由度 (2.5) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - アスク晴海保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子供たちがどうしたら楽しめるか成長に繋げていけるか毎日考えながらカリキュラムを作成しています。そのために保護者様と保育士は、いつも子供たちの状態の情報を共有しながら毎日の保育に活かしています。子供たちは保護者様と保育士から愛情をたくさんもらって今日も元気に成長しています。あえて苦言を言うなら、保育士同士のコミュニケーションが少ないことでしょうか。
-
転職を考える方へのコメント
保育園の主役は常に子供たちです。保護者様と保育士は子供の成長のために何でも情報を共有したほうが子供への関わり方が変化すると思います。例えばおうちで嫌なことがあって元気がなかったとき保育園で「元気が出るようにサポートする」そんな小さな積み重ねが必要でしょう。保護者との関係がうまくいっている園だと思いますよ。
勤務実態 - アスク晴海保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - アスク晴海保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - アスク晴海保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - アスク晴海保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - アスク晴海保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
入職を決めた理由はスタッフが多いことです。その分有給が取りやすいので安心して働けると思いました。実際に働いてみると若い方が多いですがスタッフは充実しています。子供たちもどの保育士さんでも人見知りせず関わりあえるので、保育の現場を気にせず有効に有給を使ってお休みしています。お子様が要る方でも、安心して働ける場所かと思います。
-
保育の特徴
子供たちがどうしたら楽しめるか成長に繋げていけるか毎日考えながらカリキュラムを作成しています。そのために保護者様と保育士は、いつも子供たちの状態の情報を共有しながら毎日の保育に活かしています。子供たちは保護者様と保育士から愛情をたくさんもらって今日も元気に成長しています。あえて苦言を言うなら、保育士同士のコミュニケーションが少ないことでしょうか。
-
転職を考える方へのコメント
保育園の主役は常に子供たちです。保護者様と保育士は子供の成長のために何でも情報を共有したほうが子供への関わり方が変化すると思います。例えばおうちで嫌なことがあって元気がなかったとき保育園で「元気が出るようにサポートする」そんな小さな積み重ねが必要でしょう。保護者との関係がうまくいっている園だと思いますよ。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
家に近いのもありますが、比較的小規模な保育園で働きたいと思ったのでこの施設に入職しました。0歳児からいる保育園なので、小さな子ども達のお世話をすることもでき、看護師として働けてよかったと思いました。しかし、この保育園で働いていると保護者との合同イベントが多く、保護者の人たちとのコミュニケーションをする機会が多いのが意外でした。
-
保育の特徴
頻繁に戸外活動に出かけることで、近所の公園で遊んだり、プラネタリウム体験をしたりなど子供達に様々な経験を積ませることで豊かな心を育ませています。親子リトミック教室など親子で参加できるイベントも多数開催して、保護者と協力し合いながら子どもの成長を見守っています。
-
転職を考える方へのコメント
保育士として転職する場合にも、保護者などの大人とのコミュニケーションをする機会が多いです。そのため、親子参加型のイベントがどのくらい開催されるのかなどをあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
-
入職を決めた理由はスタッフが多いことです。その分有給が取りやすいので安心して働けると思いました。実際に働いてみると若い方が多いですがスタッフは充実しています。子供たちもどの保育士さんでも人見知りせず関わりあえるので、保育の現場を気にせず有効に有給を使ってお休みしています。お子様が要る方でも、安心して働ける場所かと思います。