海園の街保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県浦安市明海3-2-12 園児定員 50名 -
保育の自由度 (5.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - 海園の街保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子育てセンター併設の園で園の職員が地域の子育て世帯に向けてレクチャーやワークショップを行っています。園自体も0~3歳までを対象としているので、穏やかでアットホームな感じです。子ども一人ひとりの自己肯定感が育まれるよう、おむつ替えや食事のお世話も、基本的には受け持ち制にしています。
-
転職を考える方へのコメント
最近の民営保育園はそれぞれコンセプトを打ち出していて面白いと思います。何園か見学してみることをお勧めします。
勤務実態 - 海園の街保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 海園の街保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 海園の街保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 海園の街保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 海園の街保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
公設民営の保育園で働くのが初めてだったので、公設公営の園や私立の園とどういった違いがあるのかよく分かりませんでしたが、実際に働いてみた感想は、基本的には私立の保育園ということです。ベネッセの保育理念が浸透している感じです。公立の保育園は大規模のところも多いですが、海園はどっちかというと小ぢんまりしています。
-
保育の特徴
子育てセンター併設の園で園の職員が地域の子育て世帯に向けてレクチャーやワークショップを行っています。園自体も0~3歳までを対象としているので、穏やかでアットホームな感じです。子ども一人ひとりの自己肯定感が育まれるよう、おむつ替えや食事のお世話も、基本的には受け持ち制にしています。
-
転職を考える方へのコメント
最近の民営保育園はそれぞれコンセプトを打ち出していて面白いと思います。何園か見学してみることをお勧めします。
-
公設民営の保育園で働くのが初めてだったので、公設公営の園や私立の園とどういった違いがあるのかよく分かりませんでしたが、実際に働いてみた感想は、基本的には私立の保育園ということです。ベネッセの保育理念が浸透している感じです。公立の保育園は大規模のところも多いですが、海園はどっちかというと小ぢんまりしています。