東進ポップキッズ
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県松戸市新松戸1-345-2 園児定員 70名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - 東進ポップキッズ
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
午前と午後に分けて毎日2つの教育カリキュラムを行います。英語だけでなく近年需要が高くなっている中国語教育も行っており、国際的に活躍できる人を育てます。遊具にも子どもの五感を刺激するドイツ製のものを選んでおり、遊びにおいても子どもたちの脳を育てることを重視しています。
-
転職を考える方へのコメント
子どもの脳を育てる教育に興味がある方であれば、色々な知育プログラムがあって楽しく働けると思います。保育士も学ぶことが出来るプログラムが多く、勉強をしながら働ける職場です。
勤務実態 - 東進ポップキッズ
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 東進ポップキッズ
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 東進ポップキッズ
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 東進ポップキッズ
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 東進ポップキッズ
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
学生時代に系列の塾でアルバイトをしていたのもあり、親しみがあったのでこちらの園を選びました。グローバル教育に力を入れている保育園で、遊びよりも知育を重視した傾向がありますが、先生が教えることよりも自主的に学ぶ姿勢を重視しているので保育士があまりカリキュラムを理解していないのはどうかと思いました。
-
保育の特徴
午前と午後に分けて毎日2つの教育カリキュラムを行います。英語だけでなく近年需要が高くなっている中国語教育も行っており、国際的に活躍できる人を育てます。遊具にも子どもの五感を刺激するドイツ製のものを選んでおり、遊びにおいても子どもたちの脳を育てることを重視しています。
-
転職を考える方へのコメント
子どもの脳を育てる教育に興味がある方であれば、色々な知育プログラムがあって楽しく働けると思います。保育士も学ぶことが出来るプログラムが多く、勉強をしながら働ける職場です。
-
学生時代に系列の塾でアルバイトをしていたのもあり、親しみがあったのでこちらの園を選びました。グローバル教育に力を入れている保育園で、遊びよりも知育を重視した傾向がありますが、先生が教えることよりも自主的に学ぶ姿勢を重視しているので保育士があまりカリキュラムを理解していないのはどうかと思いました。