保育ルームフェリーチェ南行徳園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県市川市南行徳1-12-2-1122 園児定員 30名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - 保育ルームフェリーチェ南行徳園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
保護者に負担が少なくなるように考えている保育園です。保護者参加のイベントなど、本来は子どもの成長を感じるため、多いほうがいいかも知れませんが、全員が時間的な余裕がないので、少なくしています。その代わりに、連絡ノートを細かく記入して保護者とのコミュニケーションにしており、これは大変うまくいっています。
-
転職を考える方へのコメント
基本を重視している保育園です、当たり前の、あいさつ、礼儀など。小規模だからできることがあり、大規模経験の保育士は勉強になります。ただ、人により慣れるまで時間を要する方がいますので、入職前には必ず見学をおすすめします。
勤務実態 - 保育ルームフェリーチェ南行徳園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 保育ルームフェリーチェ南行徳園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 保育ルームフェリーチェ南行徳園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 保育ルームフェリーチェ南行徳園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 保育ルームフェリーチェ南行徳園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
想像と違ったのは、保育についてです。させる保育とは、経験させることだと思うのですが、年齢による差、個人による差を埋めるためには、じっくりと見守ることができなく、過剰にフォローしてしまうことが多々あります。場合によっては、特定の子どもには経験させることができなく、見るだけになることがあり葛藤を感じています。
-
保育の特徴
保護者に負担が少なくなるように考えている保育園です。保護者参加のイベントなど、本来は子どもの成長を感じるため、多いほうがいいかも知れませんが、全員が時間的な余裕がないので、少なくしています。その代わりに、連絡ノートを細かく記入して保護者とのコミュニケーションにしており、これは大変うまくいっています。
-
転職を考える方へのコメント
基本を重視している保育園です、当たり前の、あいさつ、礼儀など。小規模だからできることがあり、大規模経験の保育士は勉強になります。ただ、人により慣れるまで時間を要する方がいますので、入職前には必ず見学をおすすめします。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
こちらの園の魅力として、少人数制がありました。これならば、多くの子供達と真剣に向き合えて、個性を伸ばしてあげられると思ったので、入職しました。入職してみて感じたことは、予想していた通り、一人ひとりときちんと向き合うことができたことです。これは私にとってとても大きかったです。
-
保育の特徴
楽しく遊びながら様々なことを学んでいく環境にあります。充実した多くのスタッフが対応するのですが、子供たちの数も少ないのでひとりひとりの成長を見守ることができます。その子供に合ったペースで保育をしていきます。年間通しても様々な行事が組まれており飽きることがありません。
-
転職を考える方へのコメント
とてもなごやかな感じの職場で、さらに充実した研修制度がありますのでやる気さえあれば、こなしていくことができるでしょう。また、保育者には嬉しい子育て支援制度があります。
-
想像と違ったのは、保育についてです。させる保育とは、経験させることだと思うのですが、年齢による差、個人による差を埋めるためには、じっくりと見守ることができなく、過剰にフォローしてしまうことが多々あります。場合によっては、特定の子どもには経験させることができなく、見るだけになることがあり葛藤を感じています。