キッドステイ妙典保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県市川市富浜2-5-28 園児定員 165名 -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - キッドステイ妙典保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
高架下を利用した園なので、スペースがゆったりと取ってあり、雨天でも遊べる園庭もあります。クラスは年齢別で構成されていますが、異年齢保育の時間も多く取り入れているので、子どもたちがお互いに遊ぶ中で、年下の子は年上の子を真似て成長し、年上の子は年下の子を思いやる中で協調性とリーダーシップを育むことができます。
-
転職を考える方へのコメント
公私のメリハリをつけて働ける職場です。
勤務実態 - キッドステイ妙典保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - キッドステイ妙典保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - キッドステイ妙典保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - キッドステイ妙典保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - キッドステイ妙典保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
高架下にある保育園ということで、電車が通るたびに騒音や振動がすごいのかな、と心配していましたが、実際はほとんど気になることはなく、子どもたちのお昼寝が邪魔されるということもありません。最近の高架下の建築技術は進化しているんですね。私の心配しすぎだったようです。
-
保育の特徴
高架下を利用した園なので、スペースがゆったりと取ってあり、雨天でも遊べる園庭もあります。クラスは年齢別で構成されていますが、異年齢保育の時間も多く取り入れているので、子どもたちがお互いに遊ぶ中で、年下の子は年上の子を真似て成長し、年上の子は年下の子を思いやる中で協調性とリーダーシップを育むことができます。
-
転職を考える方へのコメント
公私のメリハリをつけて働ける職場です。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
たくさんある保育園の中でこの園に就職しようと決めた理由は、未経験であっても研修サポートが充実していることでした。更に、勤務地が駅から近く、家賃補助制度がついていることも就職を選んだポイントでした。ただし常に忙しい職場環境であり先輩たちも余裕がないためか、分からないことや疑問点を聞ける雰囲気ではありませんでした。できればもう少しゆとりのある職場で働きたいと感じました。
-
保育の特徴
保育園では異年齢保育を積極的に行うことで、園児たちの協調性や社会性を育てています。人と人とのかかわりをたくさんもつことで、思いやりや優しさを身につけていきます。また看護師が常勤しており、園児が体調不良になった場合、保護者がお迎えに来るまでしっかりと対応しています。
-
転職を考える方へのコメント
就職先を選ぶ際、どうしても福利厚生面を優先しがちです。もちろんそれはとても大切なことですが、職員数や年齢構成などゆとりを持って働ける環境であるかもしっかりチェックしておくと良いと思います。
-
高架下にある保育園ということで、電車が通るたびに騒音や振動がすごいのかな、と心配していましたが、実際はほとんど気になることはなく、子どもたちのお昼寝が邪魔されるということもありません。最近の高架下の建築技術は進化しているんですね。私の心配しすぎだったようです。