キッド・ステイ原木中山保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県市川市高谷2-454-2外 園児定員 90名 -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - キッド・ステイ原木中山保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
発達に合わせた年齢別保育を基本としていますが、社会性や協調性を育む異年齢保育も、日常保育の中で積極的に取り入れています。子どもたちが自分で考えて行動する力を伸ばせるようなカリキュラムを考えて保育を進めています。また、子どもだけでなく、職員も常に自分の意見をしっかり持ちながら、困ったことがあればみんなで相談して解決していけるよう心がけています。
-
転職を考える方へのコメント
見学もできますので、実際の保育の様子を見学していただくことをおすすめします。
勤務実態 - キッド・ステイ原木中山保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - キッド・ステイ原木中山保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - キッド・ステイ原木中山保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - キッド・ステイ原木中山保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - キッド・ステイ原木中山保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
保育時間が長いので、職員同士の連携がうまく取れるかや、早朝保育や延長保育の人手が少ない時の緊急時対応など不安がありましたが、グループのノウハウによってきちんと連携が取れるシステムになっています。また、入り口はICカードで入る方式で、安全面も配慮してありました。
-
保育の特徴
発達に合わせた年齢別保育を基本としていますが、社会性や協調性を育む異年齢保育も、日常保育の中で積極的に取り入れています。子どもたちが自分で考えて行動する力を伸ばせるようなカリキュラムを考えて保育を進めています。また、子どもだけでなく、職員も常に自分の意見をしっかり持ちながら、困ったことがあればみんなで相談して解決していけるよう心がけています。
-
転職を考える方へのコメント
見学もできますので、実際の保育の様子を見学していただくことをおすすめします。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
この園では、子供たちにたくさんの楽しい体験、楽しい想い出を作ってもらえるように、色々なイベントが開催されていることに楽しみを感じたので入職しました。入ってみると、年間を通してみても、色々なイベントがスケジュール管理されていて、とても楽しめる環境だなと実感しました。
-
保育の特徴
子供たちの人権と主体性を尊重して園で過ごすことになります。そして、園の中だけではなく、人とのかかわりをとても大切にしているので、保護者や地域とつながっています。そして、子供の成長には個人差がありますので、その個人差を踏まえた形での異年齢保育に取り組んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
誰でも転職する際、今の仕事よりも優れた環境を求めます。この園では、子供の成長を見守りながら、スタッフも成長できる環境になります。今後もっともっと成長していきたい人にはぴったりです。
-
保育時間が長いので、職員同士の連携がうまく取れるかや、早朝保育や延長保育の人手が少ない時の緊急時対応など不安がありましたが、グループのノウハウによってきちんと連携が取れるシステムになっています。また、入り口はICカードで入る方式で、安全面も配慮してありました。