グローバルキッズ東新小岩園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 東京都葛飾区東新小岩3-3-13 運 営 株式会社グローバルキッズ 開 園 2017年4月1日 園児定員 57名 -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - グローバルキッズ東新小岩園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
長い時間保育園で過ごす子供も多いので、安心して落ち着いた保育園にしようという方針があります。一斉保育のような時間でみんなで制作をしたりする時間もありますが、子ども一人ひとりの価値観を認めてあげようという園です。完成度を求めるというより、過程が大切という考えなので、子どもも自由に楽しく制作できるのだと思います。
-
転職を考える方へのコメント
海外研修に参加できるのは大きい法人の園しかないと思います。海外の保育を見て、自分の保育の幅や視野を広げられる園です。
勤務実態 - グローバルキッズ東新小岩園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - グローバルキッズ東新小岩園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - グローバルキッズ東新小岩園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - グローバルキッズ東新小岩園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - グローバルキッズ東新小岩園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
海外研修があるとホームページで見て、他の園では経験できないと思い決めました。海外の保育がどんなものか自分の目で見て、保育に取り入れられたら視野が広がるだろうという期待がありました。実はまだ参加出来てはいないですが、これから研修参加できる日を楽しみに保育に励んでいます。聞いた話では、海外の保育に実際に体験で入ることができるそうです。
-
保育の特徴
長い時間保育園で過ごす子供も多いので、安心して落ち着いた保育園にしようという方針があります。一斉保育のような時間でみんなで制作をしたりする時間もありますが、子ども一人ひとりの価値観を認めてあげようという園です。完成度を求めるというより、過程が大切という考えなので、子どもも自由に楽しく制作できるのだと思います。
-
転職を考える方へのコメント
海外研修に参加できるのは大きい法人の園しかないと思います。海外の保育を見て、自分の保育の幅や視野を広げられる園です。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
今後のキャリアを考えるうえで、研修制度が充実している施設で働く方が有利だと感じたことがグローバルキッズ東新小岩園を選んだ理由です。希望すれば様々な研修を受けられるよう推薦してもらえることに満足しています。以前勤めていた保育園に比べ、様々な面において自由度が高いので、慣れるまでは、かなりギャップを感じました。
-
保育の特徴
子どもたちの積極性や好奇心を刺激する保育に取り組んでいます。危険な面に関してはかなり厳しく指導されますが、それ以外の部分においては保育士の裁量に任される部分が多いのも特徴です。基本的なマニュアルはありますが、子ども一人一人の成長段階に合わせた指導ができるので、子どもたちにしっかりと向き合うことができます。
-
転職を考える方へのコメント
転職の意思はできるだけ早めに伝えることが大切です。引継ぎ等の問題もあるので、できれば3ヶ月前、遅くとも1ヶ月前には上司に伝えるようにしましょう。また、年度の途中で退職する場合には、保護者にも伝えておく方がベターです。できれば、連絡帳の文末などに退職の挨拶を記載しておくとよいでしょう。
-
海外研修があるとホームページで見て、他の園では経験できないと思い決めました。海外の保育がどんなものか自分の目で見て、保育に取り入れられたら視野が広がるだろうという期待がありました。実はまだ参加出来てはいないですが、これから研修参加できる日を楽しみに保育に励んでいます。聞いた話では、海外の保育に実際に体験で入ることができるそうです。