かみこまつ保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都葛飾区東新小岩3-14-1 運 営 社会福祉法人白菊会 開 園 昭和51年9月 園児定員 70名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - かみこまつ保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子どもに興味や関心を与えられるように色んな研究を実施して、子どもが実際に体験できるようにしています。料理教室も行われていて、食事をする大切さや農作物の重要性習得を目指しています。基本的生活習慣の自立も目指して、少しずつ自分一人で基本的生活を実施できるようにサポートしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
仕事とプライベートを分けやすく、無理なく働ける保育園です。年間休日も多めに定められていて、丁寧な先輩保育士がサポートしてくれる為、保育士の能力を発揮しやすい保育環境になります。
勤務実態 - かみこまつ保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - かみこまつ保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - かみこまつ保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - かみこまつ保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - かみこまつ保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
ブランクがある私にとって、充実した研修制度が定められており、日曜日や年末年始がお休みに定められている為、仕事とプライベートを分けられると感じたのが入職を決めた理由です。入職後に感じたギャップは特になく、優しく教えてくれる保育士が揃っており、能力不足な私を支えてくれて、感謝の気持ちしかないです。
-
保育の特徴
子どもに興味や関心を与えられるように色んな研究を実施して、子どもが実際に体験できるようにしています。料理教室も行われていて、食事をする大切さや農作物の重要性習得を目指しています。基本的生活習慣の自立も目指して、少しずつ自分一人で基本的生活を実施できるようにサポートしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
仕事とプライベートを分けやすく、無理なく働ける保育園です。年間休日も多めに定められていて、丁寧な先輩保育士がサポートしてくれる為、保育士の能力を発揮しやすい保育環境になります。
-
ブランクがある私にとって、充実した研修制度が定められており、日曜日や年末年始がお休みに定められている為、仕事とプライベートを分けられると感じたのが入職を決めた理由です。入職後に感じたギャップは特になく、優しく教えてくれる保育士が揃っており、能力不足な私を支えてくれて、感謝の気持ちしかないです。