ココロット保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都足立区新田三丁目35番22号 園児定員 80名 -
保育の自由度 (5.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - ココロット保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
保育園を園長先生中心に作り上げていこうという努力がそのまま保育園の中に現れ、チームワークのいい人間関係が築き上げられていると思います。子供を取り巻くのは保育園と家庭、保護者との話し合いの時間を大切に、子供たちがより良く成長していけるようにどんな些細なことでも伝え合っています。園が「第二の家庭となるように」と考えているから保育士はみんな温かで優しいです。
-
転職を考える方へのコメント
保育士は、子供にとって保護者と同じくらいかけがえのない存在です。子供たちが安心して園生活を過ごせるように優しく、家族のように友達のように接することがとても大切だと思います。
勤務実態 - ココロット保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ココロット保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ココロット保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ココロット保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ココロット保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
入職した理由は20年の実績を持つ会社が経営する園だし、未経験の私でも研修制度で働けると思ったからです。入職後のギャップは、研修での知識を保育に活かしきれないということです。先輩保育士に「経験はこれから作るもの」と励まされながら、何とか子供たちと関わっています。先輩保育士から学ぶこともたくさんあり、一生懸命頑張る日々です。
-
保育の特徴
保育園を園長先生中心に作り上げていこうという努力がそのまま保育園の中に現れ、チームワークのいい人間関係が築き上げられていると思います。子供を取り巻くのは保育園と家庭、保護者との話し合いの時間を大切に、子供たちがより良く成長していけるようにどんな些細なことでも伝え合っています。園が「第二の家庭となるように」と考えているから保育士はみんな温かで優しいです。
-
転職を考える方へのコメント
保育士は、子供にとって保護者と同じくらいかけがえのない存在です。子供たちが安心して園生活を過ごせるように優しく、家族のように友達のように接することがとても大切だと思います。
-
入職した理由は20年の実績を持つ会社が経営する園だし、未経験の私でも研修制度で働けると思ったからです。入職後のギャップは、研修での知識を保育に活かしきれないということです。先輩保育士に「経験はこれから作るもの」と励まされながら、何とか子供たちと関わっています。先輩保育士から学ぶこともたくさんあり、一生懸命頑張る日々です。