ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 東京都練馬区関町北2丁目27番11号 2階 運 営 ビーフェア株式会社 開 園 2003/4/1 園児定員 30名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子どもが落ち着いて安全に過ごせることを第一に考えた保育をしているので、子どもにも職員にも無理のないようなスケジュールを組んでいます。外遊びでは年齢を超えてのびのびと遊んだり、食事もおいしく食べています。園の蔵書の貸し出しもしていて、家庭でも楽しんでもらっています。
-
転職を考える方へのコメント
ゆったりとした保育を希望されている方に。
勤務実態 - ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ビーフェアこども愛々保育園武蔵関
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
以前いた職場は忙しく、各職員がそれぞれの仕事に没頭している感じでしたが、今の職場は、キャリアや役職関係なく保育士間のコミュニケーションがよくとれているので、ストレスが少ないです。園全体の状況も把握しやすいのもいいと思います。また入職するとマニュアルを渡されるのですが、服のたたみ方など日常の保育に生かせることが書かれていて役に立ちます。
-
保育の特徴
子どもが落ち着いて安全に過ごせることを第一に考えた保育をしているので、子どもにも職員にも無理のないようなスケジュールを組んでいます。外遊びでは年齢を超えてのびのびと遊んだり、食事もおいしく食べています。園の蔵書の貸し出しもしていて、家庭でも楽しんでもらっています。
-
転職を考える方へのコメント
ゆったりとした保育を希望されている方に。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
"入職を決めた理由は、園児の定員数が30名と小規模で、その分しっかりと子供たちを見てあげられるのではないかと思ったからです。 入職後のギャップは、武蔵関駅のすぐ前で交通アクセスはとても良いのですが、ビルの2階で園内に庭がなく何をするのにも園外に出ていく必要があります。また公園までは少し距離があるので行き帰りの際には神経を使います。"
-
保育の特徴
保育方針の一つに「管理や英才教育に走らず人との関わりを大切にし、愛情や信頼感、自主協調性を養い仲間と一緒に成長することを援助する」とあります。ですから特別なオリジナルティのある教育は行っていません。方針のとおり自由を大切にし園児の自主性を引き出すようにしています。だからといって放置しているわけではなく保育士が園児一人ひとりに愛情をもって接し、協調性を破るような園児にはしっかり指導を行います。
-
転職を考える方へのコメント
他ではないようなオリジナリティのある指導方法や、自信のスキルアップを目指すような方には不向きです。普通に当たり前のことを当たり前にやる、いわばルーチンのような仕事を好まれる方に適した保育園だと思います。
-
以前いた職場は忙しく、各職員がそれぞれの仕事に没頭している感じでしたが、今の職場は、キャリアや役職関係なく保育士間のコミュニケーションがよくとれているので、ストレスが少ないです。園全体の状況も把握しやすいのもいいと思います。また入職するとマニュアルを渡されるのですが、服のたたみ方など日常の保育に生かせることが書かれていて役に立ちます。