宮元保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都北区滝野川3-77-8 運 営 社会福祉法人宮元福祉会 園児定員 59名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - 宮元保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
創設から60年を超える歴史ある保育園です。もともと地元住民で自治体を結成してできた園ということで、親子三代で通っているという家庭もあるくらい、地域に根差しています。保育活動は、縦割り保育で小さい子も大きい子も年齢関係なく、皆で遊ぶことを楽しみます。クラス別保育では、成長に合わせた活動を行いますが、基本的には自由保育の要素が強いです。園行事には、保護者、地域住民の方が大変積極的で理解があります。
-
転職を考える方へのコメント
情操を育む保育をしている園です。一クラス10名前後の少人数なので、子供一人ひとりを見守りながら保育ができますよ。職員間や保護者との関係も良好で、保育園への支援・理解があるのでトラブルはほとんどありません。家庭的保育や地域密着型保育に興味ある方に向いている職場だと思います。
勤務実態 - 宮元保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 宮元保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 宮元保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 宮元保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 宮元保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
結婚出産し、保育の現場から長年離れていましたが、子育ての経験を活かして働きたいと思い、入職しました。こちらの園では、保育の仕事はもちろん、一時保育、子育て支援にも積極的なので、私の経験を生かた仕事がありとてもやりがいを感じています。また、とても地域と密着した園で、昔ながらの父母会、OB会なども健在で結束が強く、最初はなかなかなじめない部分もありました。
-
保育の特徴
創設から60年を超える歴史ある保育園です。もともと地元住民で自治体を結成してできた園ということで、親子三代で通っているという家庭もあるくらい、地域に根差しています。保育活動は、縦割り保育で小さい子も大きい子も年齢関係なく、皆で遊ぶことを楽しみます。クラス別保育では、成長に合わせた活動を行いますが、基本的には自由保育の要素が強いです。園行事には、保護者、地域住民の方が大変積極的で理解があります。
-
転職を考える方へのコメント
情操を育む保育をしている園です。一クラス10名前後の少人数なので、子供一人ひとりを見守りながら保育ができますよ。職員間や保護者との関係も良好で、保育園への支援・理解があるのでトラブルはほとんどありません。家庭的保育や地域密着型保育に興味ある方に向いている職場だと思います。
-
結婚出産し、保育の現場から長年離れていましたが、子育ての経験を活かして働きたいと思い、入職しました。こちらの園では、保育の仕事はもちろん、一時保育、子育て支援にも積極的なので、私の経験を生かた仕事がありとてもやりがいを感じています。また、とても地域と密着した園で、昔ながらの父母会、OB会なども健在で結束が強く、最初はなかなかなじめない部分もありました。