ピノキオ幼児舎野方
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中野区丸山一丁目6番3号 園児定員 98名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - ピノキオ幼児舎野方
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
比較的規模の大きい園ですが、「のびやか保育」を推奨していて、子どもたちがゆったりと過ごせるように心がけています。また、3階建ての戸建て園舎は、子どもが楽しめるようなデザインがあちこちに施されていて、遊びが広がります。学童保育と併設になっているので、卒園したお兄さんやお姉さんとの交流も続けられるのも特徴的だと思います。
-
転職を考える方へのコメント
ぜひ一度見学にいらしてみてください。
勤務実態 - ピノキオ幼児舎野方
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ピノキオ幼児舎野方
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ピノキオ幼児舎野方
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ピノキオ幼児舎野方
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ピノキオ幼児舎野方
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
ピノキオ幼稚舎は少人数制のイメージがありましたが、野方保育園は定員99名と大人数です。今まで勤務していた園よりも人数が多いので、一人ひとりに目が届くかが心配でした。でも、さすが認可保育園だけあって、スタッフも室内の面積も十分でした。たくさんの子どもたちと一緒に、にぎやかな毎日を過ごしています。
-
保育の特徴
比較的規模の大きい園ですが、「のびやか保育」を推奨していて、子どもたちがゆったりと過ごせるように心がけています。また、3階建ての戸建て園舎は、子どもが楽しめるようなデザインがあちこちに施されていて、遊びが広がります。学童保育と併設になっているので、卒園したお兄さんやお姉さんとの交流も続けられるのも特徴的だと思います。
-
転職を考える方へのコメント
ぜひ一度見学にいらしてみてください。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
入社までにブランクがあったのですが、園独自の研修プログラムがあると知り安心して入社することができました。 また、入社してから1年間は先輩によるサポートのチューター制度があり、分からないことがあればすぐに質問することができて先輩との関係も良好になるので良かったです。
-
保育の特徴
のびやか保育をコンセプトとしていて、子どもたちに寄り添ったアットホームな環境作りに取り組んでいます。また、園内で楽しめるように時間によって色が変わる色ガラスや作品ギャラリーなど楽しい空間もあり充実しています。 そして、子どもたち一人ひとりの個性・性格を把握した保育を実施しているので、適切な保育ができている園です。
-
転職を考える方へのコメント
産休育休取得実績がある園なので、将来の計画が立てやすくて良いと思います。 また、研修制度も充実しているので保育士としてキャリアアップを目指している方にはおすすめです。
-
ピノキオ幼稚舎は少人数制のイメージがありましたが、野方保育園は定員99名と大人数です。今まで勤務していた園よりも人数が多いので、一人ひとりに目が届くかが心配でした。でも、さすが認可保育園だけあって、スタッフも室内の面積も十分でした。たくさんの子どもたちと一緒に、にぎやかな毎日を過ごしています。