橋場そらとみどりの保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中野区中央四丁目18番19号 園児定員 177名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - 橋場そらとみどりの保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
日々の保育では、子ども同士の遊びを重視しています。そのためにコーナー保育に取り組んでいて、様々な遊びのシチュエーション毎の環境を整えているのが特徴です。また、クラスは年齢別に設けていますが、遊びなどの活動時には異年齢での交流に重きを置いていて、集団の中での役割によって社会性を育んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
公営から法人運営に切り替わったばかりなので、若い保育士が多く、経験者は即戦力で優遇されます。有給を含む年間休日は少なめですが、産前産後や育児休暇だけでなく介護休暇もあるため、長く働けそうだと感じています。また、住宅手当ても支給され、有料ですが園内での給食もあるため、一人暮らしの方にも働きやすいと思います。
勤務実態 - 橋場そらとみどりの保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 橋場そらとみどりの保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 橋場そらとみどりの保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 橋場そらとみどりの保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 橋場そらとみどりの保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
働くことを決めた理由は、自宅から通勤しやすい立地だったこと、園舎のデザインが魅力的だったこと、そしてなにより給与面での待遇が良かったことです。実際に働いての感想は、駅からも近く通勤は本当に楽になりました。賞与は年3回もあり初年度から予想よりも高い年収となりました。ただし、一日の実働は8時間ですが休憩は実質30分ほどしかとれません。また、年間休日も120日以下なのは少ないかなと思っています。
-
保育の特徴
日々の保育では、子ども同士の遊びを重視しています。そのためにコーナー保育に取り組んでいて、様々な遊びのシチュエーション毎の環境を整えているのが特徴です。また、クラスは年齢別に設けていますが、遊びなどの活動時には異年齢での交流に重きを置いていて、集団の中での役割によって社会性を育んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
公営から法人運営に切り替わったばかりなので、若い保育士が多く、経験者は即戦力で優遇されます。有給を含む年間休日は少なめですが、産前産後や育児休暇だけでなく介護休暇もあるため、長く働けそうだと感じています。また、住宅手当ても支給され、有料ですが園内での給食もあるため、一人暮らしの方にも働きやすいと思います。
-
働くことを決めた理由は、自宅から通勤しやすい立地だったこと、園舎のデザインが魅力的だったこと、そしてなにより給与面での待遇が良かったことです。実際に働いての感想は、駅からも近く通勤は本当に楽になりました。賞与は年3回もあり初年度から予想よりも高い年収となりました。ただし、一日の実働は8時間ですが休憩は実質30分ほどしかとれません。また、年間休日も120日以下なのは少ないかなと思っています。