鳩の森保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-28-8 園児定員 0名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - 鳩の森保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
食育に力を入れており、幼児クラスは色々な野菜を育てています。収穫する、調理することを通して子どもたちは食べ物の有難みを学んでいきます。添加物を使用していないので子どもたちは健康に育っています。基本的に外遊びが多いです。自然に囲まれているので子どもたちは木の実や葉を見つけて工夫して遊んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
延長保育の子どもが増えてきたので職員が残らなければいけない場合が増えてきています。遠くから出勤してきてる先生は帰りが遅くなるので家事のやりくりが必要になってきます。
勤務実態 - 鳩の森保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 鳩の森保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 鳩の森保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 鳩の森保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 鳩の森保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
少人数で子ども一人一人にじっくり保育する方針に魅力を感じて入職いたしました。自然に囲まれてこぢんまりとした園だと思います。子どもたちはお散歩が大好きで四季折々の自然を楽しんでいます。外遊びが満足にできているので昼寝も順調に休めている印象を受けました。しかし今年では女性の働き方が多様になり子どもを遅くまで預かってほしいというニーズが増えてきました。故に職員の負担がその分増えてきた気がします。
-
保育の特徴
食育に力を入れており、幼児クラスは色々な野菜を育てています。収穫する、調理することを通して子どもたちは食べ物の有難みを学んでいきます。添加物を使用していないので子どもたちは健康に育っています。基本的に外遊びが多いです。自然に囲まれているので子どもたちは木の実や葉を見つけて工夫して遊んでいます。
-
転職を考える方へのコメント
延長保育の子どもが増えてきたので職員が残らなければいけない場合が増えてきています。遠くから出勤してきてる先生は帰りが遅くなるので家事のやりくりが必要になってきます。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
この保育園に入職したのは、口コミサイトでの園の雰囲気、職員の雰囲気が温かいという意見が多かったからです。実際に入ってみても、ベテランの職員さんがいつもサポートしていただきました。また園の中でしっかりと役割分担ができており、お互いに支えあって働ける環境でした。
-
保育の特徴
子どもたちの生活リズムに合わせた保育を行っています。1,2歳児は発達に合わせて小グループを作り遊びを中心に保育を実施しています。3,4,5歳児は年齢に応じた遊びや異年齢とのかかわりを大切にした保育を行っています。また戸外活動も重視しているので、近くの公園によく散歩に行きます。
-
転職を考える方へのコメント
保護者の方と保育士が協力していくことを大切にしている園なので親との考え方の違いなどもなくとても働きやすい環境です。 仕事量も適量なので、残業もなく持ち帰りのお仕事もないので私のようにハードワークに悩まれている方にはとても良いと思います。
-
少人数で子ども一人一人にじっくり保育する方針に魅力を感じて入職いたしました。自然に囲まれてこぢんまりとした園だと思います。子どもたちはお散歩が大好きで四季折々の自然を楽しんでいます。外遊びが満足にできているので昼寝も順調に休めている印象を受けました。しかし今年では女性の働き方が多様になり子どもを遅くまで預かってほしいというニーズが増えてきました。故に職員の負担がその分増えてきた気がします。