生活クラブ保育園ぽむ・砧
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都世田谷区砧4−38−4 グランドテラス1階 運 営 生活クラブ生活協同組合 開 園 2015年4月1日 園児定員 0名 -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 生活クラブ保育園ぽむ・砧
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
人数が少なめの家庭的な認可保育園です。人数が少ないので目が行き届きやすく、一人一人の個性を伸ばしやすい環境だと思います。子供たち同士も相手の把握がしやすい人数ですので楽しく遊べています。また、食育に力を入れているので、食に関する敏感な感性が育ちやすいと思います。
-
転職を考える方へのコメント
通勤に関する部分は些細ですが日々の仕事をする上で無視できない要素だと思います。駅から近いところという部分も一つの入職要素として考えてみてください。同条件なら通勤が楽な方が絶対いいと思います。
勤務実態 - 生活クラブ保育園ぽむ・砧
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 生活クラブ保育園ぽむ・砧
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 生活クラブ保育園ぽむ・砧
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 生活クラブ保育園ぽむ・砧
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 生活クラブ保育園ぽむ・砧
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
とにかく残業の多く、自宅からの通勤が大変な位置にある職場にいたので、なるべくそういった負担が少ない場所を厳選して転職活動をおこないました。ここは自宅から通うのが格段に楽になりました。入職後のギャップは「思ったよりも駅から歩くなぁ」という点ですが、まだ許容範囲内です。
-
保育の特徴
人数が少なめの家庭的な認可保育園です。人数が少ないので目が行き届きやすく、一人一人の個性を伸ばしやすい環境だと思います。子供たち同士も相手の把握がしやすい人数ですので楽しく遊べています。また、食育に力を入れているので、食に関する敏感な感性が育ちやすいと思います。
-
転職を考える方へのコメント
通勤に関する部分は些細ですが日々の仕事をする上で無視できない要素だと思います。駅から近いところという部分も一つの入職要素として考えてみてください。同条件なら通勤が楽な方が絶対いいと思います。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
入職した理由は、子供たちの持つ自由な発想を引き出す保育に惹かれたからです。入職してみて感じたのは、そのために担任だけでなくパートさんも一緒にアイディアを出し合っていることです。保育士のチームワークの良さはピカイチの保育園だと思います。本当にこの園に入職して良かったです。
-
保育の特徴
健全な心身の発達を図り、豊かな人間性ある子どもの育成を保育目標としています。定員45名の小規模保育のメリットを活かしながら、集団内での遊びや行事を通じて、仲間への思いやりや社会性のある人格を形成します。
-
転職を考える方へのコメント
子ども達の喜び・嬉しさを一緒に分かち合えるようになると、保育士との絆も深まりますが、友だち同士の絆も深まります。そこから自然に集団行動の基本を学んでいくと思います。
-
とにかく残業の多く、自宅からの通勤が大変な位置にある職場にいたので、なるべくそういった負担が少ない場所を厳選して転職活動をおこないました。ここは自宅から通うのが格段に楽になりました。入職後のギャップは「思ったよりも駅から歩くなぁ」という点ですが、まだ許容範囲内です。