トップへ

ポピンズナーサリースクール長原の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • ポピンズナーサリースクール長原の保育士口コミ

ポピンズナーサリースクール長原

  • 園トップ
  • 口コミ(6件)
  • 評 価 (3.5)
    施 設 認可保育園
    所在地 東京都大田区上池台一丁目16番7号  1階・2階
    園児定員 60名
    • 保育の自由度 (3.5)
    • 人間関係 (3.0)
    • 風通しの良さ (4.0)

    保育士口コミ - ポピンズナーサリースクール長原

    勤務実態 - ポピンズナーサリースクール長原

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - ポピンズナーサリースクール長原

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - ポピンズナーサリースクール長原

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - ポピンズナーサリースクール長原

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - ポピンズナーサリースクール長原

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      園内が白を基調にしたきれいな保育園で、保育士の働く環境・福利厚生面も充実していたので入職しました。 ポピンズの園を見た時は落ち着いてここなら自分が思う保育を出来そうと思いました。 入職後苦労したのは、保護者の対応ですね。富裕層の方も多いので、初めはとても緊張しました。

    • 保育の特徴

      1クラス園児が10名前後です。幼児クラスは、もともとある音楽を演奏するだけではなく、音階も勉強しています。そして、音楽を自分たちで作って、演奏発表をすることもあります。難しそうと思いますが、子どもたちは音楽を楽しんでいます。 もちろん普段はお散歩に行ったり、自由保育の時間もたくさんあります。

    • 転職を考える方へのコメント

      保育士同士のチームワークがよく、優しい先生が多いです。働きやすい園だと思います。

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      "駅前保育園であることと、駅前にしては広いスペースの保育室がある園ということから、ここに決めました。 働いてみると、保育に十分な環境があることと、少し高級感のある雰囲気に満足しています。子ども達だけではなく、保護者やスタッフも洗練されてた雰囲気を気に入っている方が多い印象です。"

    • 保育の特徴

      "長原駅から徒歩1分の認可保育園です。とても衛生的で使いやすい設備が整っています。 園の周辺にはお散歩コースがあり、子ども達は園外活動で体をのびのび動かせます。 管理栄養士が、子どもの発達に必要なバランスのとれた給食を提供してくれるので、いつでも温かい給食が提供できます。20時まで預かる延長保育の場合も夕食があり、保護者の方の子育てサポートとなっています。"

    • 転職を考える方へのコメント

      園内での遊び、園外での遊び、それぞれにおいて様々な知識と実践する能力があると、より保育が楽しめると思います。天候により外に出かけられない日バージョンの遊びも用意しておくと助かるでしょう。