美奈見ここわ保育園
- 園トップ
- 口コミ(9件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都大田区中央一丁目1番7号 園児定員 50名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (2.3)
保育士口コミ - 美奈見ここわ保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
教育と食育を主にさまざまな体験を行います。ネイティブの講師による英語活動も取り入れられている珍しい保育園で、英語はわからないながらも見よう見まねで発音する子どもたちの姿は将来を期待させます。敬老のお祝いや遠足等で園の外に出ることもありますが、保育士同士しっかりサポートしています。
-
転職を考える方へのコメント
独特な保育園の構造やネイティブ講師による英語活動等、他にはない環境が魅力的です。とてもにぎやかな子どもたちと触れ合っているとついつい時間を忘れてしまいます。仕事が楽しく感じることでしょう。
勤務実態 - 美奈見ここわ保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 美奈見ここわ保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 美奈見ここわ保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 美奈見ここわ保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 美奈見ここわ保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
自宅から近く通勤に便利だと感じたこと、何より運動場から聞こえてくる子どもたちの声がとても元気で楽しそうだったため、良い保育園だろうと思い入職を決めました。園内は木造づくりで天井が高く、とても開放感があります。年齢別に分けられた教室すべてがにぎやかでとても明るい保育園だと驚きました。
-
保育の特徴
教育と食育を主にさまざまな体験を行います。ネイティブの講師による英語活動も取り入れられている珍しい保育園で、英語はわからないながらも見よう見まねで発音する子どもたちの姿は将来を期待させます。敬老のお祝いや遠足等で園の外に出ることもありますが、保育士同士しっかりサポートしています。
-
転職を考える方へのコメント
独特な保育園の構造やネイティブ講師による英語活動等、他にはない環境が魅力的です。とてもにぎやかな子どもたちと触れ合っているとついつい時間を忘れてしまいます。仕事が楽しく感じることでしょう。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
新しくオープンしたところでしたし、離職率も少なく、いくつもの保育園を運営しているので実績があるところが良かったので就職しました。以前の保育園よりも、初任給から給料が良くてとても満足しています。保育園の職員さんたちは、みなさん優しくて明るい雰囲気で、職場に恵まれていると思っています。
-
保育の特徴
東京都認可保育園で、看護師も在籍する少人数制で保育をしています。週2日ネイティブ講師による英語遊びが行われます。英語を身近に感じることができ、将来にも役立ちます。リズムに合わせて体を動かすリトミックも取り入れています。身体能力を高めて、健康的で丈夫な身体作りを目指します。
-
転職を考える方へのコメント
オートロックキーの採用や、保育用品・遊具を定期的に点検したり、避難訓練に取り組んだり、子どもの安全を常に意識しながら保育を行う保育園です。職場は明るくて楽しい雰囲気で、先輩方からよく声をかけてもらえます。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
社会保険完備や賞与の支給、交通費支給に加えて社員寮が備わっているという福利厚生の充実に魅力を感じて就職を決めました。実際に働いてみると、社員寮の設備も相談員もいて充実はしていますが、壁が薄いと感じることもあれば、人間関係がまとまりすぎているので少し窮屈な感じがします。
-
保育の特徴
0歳児から5歳児まで対応しており、年齢によって1日のスケジュールが変わります。子どもたちは年齢を超えて触れ合うことができ、思いやりや優しさなどが育ちやすい環境です。また、園には調理室が設置されているので、栄養士が考えた献立に従って作り立ての温かい給食が出ます。
-
転職を考える方へのコメント
若い保育士が多く、ベテランの上司も若い人の対応に慣れているので働きやすいです。研修制度も充実しており、保育士としてだけでなく社会人としても成長することが出来ます。
-
自宅から近く通勤に便利だと感じたこと、何より運動場から聞こえてくる子どもたちの声がとても元気で楽しそうだったため、良い保育園だろうと思い入職を決めました。園内は木造づくりで天井が高く、とても開放感があります。年齢別に分けられた教室すべてがにぎやかでとても明るい保育園だと驚きました。