ナーサリールームベリーベアー八雲
- 園トップ
- 口コミ(9件)
-
評 価 (3.3) 施 設 認可保育園 所在地 東京都目黒区八雲3丁目32?2 園児定員 0名 -
保育の自由度 (2.7) -
人間関係 (3.3) -
風通しの良さ (3.7)
保育士口コミ - ナーサリールームベリーベアー八雲
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
少人数制となっていますが、他の系列保育園と比べると保育士一人あたりの子どもの人数は定員70名の園なのでどうしても多くなってしまいます。 しかし、遊びや外部からの講師を呼んで授業を行う時間が多いので、子供たちにトラブルがないか見守るのが中心であり、あまり保育士側の負担は少ないかと思います。
-
転職を考える方へのコメント
目黒区でも自由が丘の近くという幼児教室の多いエリアにある保育園であることから保護者が教育熱心な方が多く、対応が大変です。ですが、しっかり教養のある方ばかりなので、理不尽な理由でトラブルを起こされることがなく安心して働ける職場だと思います。
勤務実態 - ナーサリールームベリーベアー八雲
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ナーサリールームベリーベアー八雲
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ナーサリールームベリーベアー八雲
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ナーサリールームベリーベアー八雲
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ナーサリールームベリーベアー八雲
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
正社員の給与が他の保育園と比べて良かったのでここにしました。リトミックなどにも力を入れている保育園なので厳しめかと思いきや遊びもしっかりバランス良く組み込んでいる保育園で職場環境もアットホームなので良いと思います。 基本的に8時間のシフト勤務ですが、残業になってしまうことも多いです。
-
保育の特徴
少人数制となっていますが、他の系列保育園と比べると保育士一人あたりの子どもの人数は定員70名の園なのでどうしても多くなってしまいます。 しかし、遊びや外部からの講師を呼んで授業を行う時間が多いので、子供たちにトラブルがないか見守るのが中心であり、あまり保育士側の負担は少ないかと思います。
-
転職を考える方へのコメント
目黒区でも自由が丘の近くという幼児教室の多いエリアにある保育園であることから保護者が教育熱心な方が多く、対応が大変です。ですが、しっかり教養のある方ばかりなので、理不尽な理由でトラブルを起こされることがなく安心して働ける職場だと思います。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
比較的新しい園で長く働きたいと考え、この園に入職しました。入職してみると有給消化率が95%以上ということでビックリしました。しっかり休むことで保育士がストレスを感じることなく楽しく働いていけるのかもしれません。産休育休もしっかり取れそうなので、これなら安心して長く働いていけそうです。
-
保育の特徴
住宅街にありながらも、子供たちが安全に伸び伸びと過ごせるような環境づくりに配慮され、優しいピンクが基調の園内で保育士と笑顔で生活しています。保護者の子育ての悩みに対応するため心理職専門のスタッフが在籍し、しっかりしたアドバイスが可能です。給食は全て園内の調理室で作られています。
-
転職を考える方へのコメント
園によっては有給を取れずに無駄にしてしまうところも少なくありませんが、ちゃんと探せば残業も少なく休みが取りやすい園はたくさんあるのです。そのためには就職アドバイザーさんのアドバイスや園見学でしっかり見極めることが大切だと思います。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
清潔感のある園舎が魅力的で、歴史もある保育園ですので、こちらの園で保育士としてぜひ働いてみたいと思い入職を決めました。系列の保育園との合同研修などもあり、保育士としての勉強もできます。職員の人数は多いですが、親切な人が多いので職場の人間関係は良好だと思います。
-
保育の特徴
保育園の雰囲気は、非常に温かみがあり明るい感じです。保育室が自然素材でできているなど、子供達がのびのびと過ごせる環境作りにも力を入れています。使われている家具は、ヒノキを使うなどの拘りがあり、遊具もオリジナルな物が多いです。専門の栄養士さんが在籍し、食育への取り組みも積極的に行っています。
-
転職を考える方へのコメント
保育士の仕事は、週休二日でもシフト制であることが多いので職員の数が少ないと希望の休みは取りにくい傾向にあると思います。基本的には土曜日も交代で出勤になることが多いです。自分のライフスタイルも考えた職場選びが大切だと思います。
-
正社員の給与が他の保育園と比べて良かったのでここにしました。リトミックなどにも力を入れている保育園なので厳しめかと思いきや遊びもしっかりバランス良く組み込んでいる保育園で職場環境もアットホームなので良いと思います。 基本的に8時間のシフト勤務ですが、残業になってしまうことも多いです。