トップへ

野のゆり保育園の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • 野のゆり保育園の保育士口コミ

野のゆり保育園

  • 園トップ
  • 口コミ(6件)
  • 評 価 (3.0)
    施 設 認可保育園
    所在地 東京都目黒区大橋2-15-12
    園児定員 0名
    • 保育の自由度 (4.5)
    • 人間関係 (2.0)
    • 風通しの良さ (2.5)

    保育士口コミ - 野のゆり保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      シフト制になっているので、家事と両立することができると思い就職を決めました。急に休むスタッフがいた時など、人が足りない時はシフト以外の曜日にも出勤しなければならないことが、たまにありました。家事に影響が出るほどのことではないので、納得して仕事を続けることができています。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      都心にある保育園なので、共働きの家庭から預けられた子どもが多いです。保護者の方が仕事で夜が遅くなってしまった場合には、残業もあります。保護者と過ごす時間が少ない子どもたちが相手なので、しっかとコミュニケーションをとることを重視しています。保護者に対するケアも仕事のうちです。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      共働きの家庭が増えている状況の中で、保育士の重要性は高まっています。賃金も徐々にですが、上がってきています。将来的にも、働き口に困ることはない仕事だと思います。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - 野のゆり保育園

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - 野のゆり保育園

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - 野のゆり保育園

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - 野のゆり保育園

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - 野のゆり保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      シフト制になっているので、家事と両立することができると思い就職を決めました。急に休むスタッフがいた時など、人が足りない時はシフト以外の曜日にも出勤しなければならないことが、たまにありました。家事に影響が出るほどのことではないので、納得して仕事を続けることができています。

    • 保育の特徴

      都心にある保育園なので、共働きの家庭から預けられた子どもが多いです。保護者の方が仕事で夜が遅くなってしまった場合には、残業もあります。保護者と過ごす時間が少ない子どもたちが相手なので、しっかとコミュニケーションをとることを重視しています。保護者に対するケアも仕事のうちです。

    • 転職を考える方へのコメント

      共働きの家庭が増えている状況の中で、保育士の重要性は高まっています。賃金も徐々にですが、上がってきています。将来的にも、働き口に困ることはない仕事だと思います。

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      家の近くで乳児もお預かりしている保育園を探していたところ、こちらを見つけました。これまでは乳児の経験しかなかったので、乳児の担任が持てるチャンスのあるところ、という感じで探していました。実際、入ってみると最初は乳児クラスに入っていてそのあと幼児クラスになってしまったのですが、今思うと全部のクラスを持つ経験も今後ちゃんと考えていこうという気持ちになれたので、よかったのかなと感じました。

    • 保育の特徴

      子どもたちが毎日来たくなってくれるような場所を心がけています。朝登園の時にお母さんから離れられないような子も結構いるので、それはそれでお母さんのことが大好きなんだと思うのですが、そこを元気よくバイバイができるように私たちとしてもサポートできる保育園でありたいと思っています。

    • 転職を考える方へのコメント

      働く環境も大切ですし、子供たちへの保育も転職の際には大切になってくるかと思います。その見極めが見学の中で、面接の中でしっかりできていないと、入ってからのギャップに繋がってしますと思います。