さんいく保育園有明
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都江東区有明1丁目5−12 園児定員 0名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - さんいく保育園有明
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子どもたちと保護者のことを第一に考えた保育を心がけているのが園の特徴です。乳児には布オムツを支給し、敷布団は園で用意しています。子ども一人ひとりに寄り添う保育に努め、子どもの話をよく聞いて、個性を大切にしています。リトミックや体操、工作など工夫したカリキュラムを取り入れています。
-
転職を考える方へのコメント
働き方に柔軟性を持たせたい人におすすめの園です。勤務時間は3パターンのシフトから選ぶことができます。休みも年間で120日以上あります。皆で上手く調整して、有給休暇など休みはしっかり消化しています。
勤務実態 - さんいく保育園有明
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - さんいく保育園有明
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - さんいく保育園有明
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - さんいく保育園有明
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - さんいく保育園有明
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
園を見学してみて、若い人もベテランも職員同士が仲良く保育をしていて園全体がアットホームな印象を受けたので入職を決めました。入職してから感じたギャップは、事務量が多すぎて本来の保育業務に専念するのが難しいことです。子どもたちのお昼寝中など日中の保育時間にも時間を見つけて事務をしていますが、やりこなすのが大変です。
-
保育の特徴
子どもたちと保護者のことを第一に考えた保育を心がけているのが園の特徴です。乳児には布オムツを支給し、敷布団は園で用意しています。子ども一人ひとりに寄り添う保育に努め、子どもの話をよく聞いて、個性を大切にしています。リトミックや体操、工作など工夫したカリキュラムを取り入れています。
-
転職を考える方へのコメント
働き方に柔軟性を持たせたい人におすすめの園です。勤務時間は3パターンのシフトから選ぶことができます。休みも年間で120日以上あります。皆で上手く調整して、有給休暇など休みはしっかり消化しています。
-
園を見学してみて、若い人もベテランも職員同士が仲良く保育をしていて園全体がアットホームな印象を受けたので入職を決めました。入職してから感じたギャップは、事務量が多すぎて本来の保育業務に専念するのが難しいことです。子どもたちのお昼寝中など日中の保育時間にも時間を見つけて事務をしていますが、やりこなすのが大変です。