亀戸こころ
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都江東区亀戸9丁目34?1 園児定員 0名 -
保育の自由度 (4.5) -
人間関係 (1.5) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 亀戸こころ
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園の特徴は異年齢保育を行っていて、一つの部屋で年少から年長の子どもたちが同じ時間を過ごしています。異なる年齢同士が関わり合えるのは互いに刺激的で遊びの幅も広がると思いますが、中には年齢が違うが故に子ども同士ぶつかり合うこともあり、トラブルが発生する率も少なくないです。
-
転職を考える方へのコメント
"働きやすい環境は整備されていますが、業務の割り振りが偏っているせいか時間内に終わらせることができず、残業も少なからずあります。 手に余る業務は前もってクラスのリーダーに相談することで調整してもらえます。臨床心理士や看護師が日常的にいますので、上司に言いづらい悩み事も相談しやすいです。"
勤務実態 - 亀戸こころ
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 亀戸こころ
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 亀戸こころ
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 亀戸こころ
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 亀戸こころ
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
"保育理念の「大きなおうち」のようにアットホームな雰囲気に惹かれて、入社しようと決めました。子どもたちは年齢がバラバラでも、互いに仲間意識があり仲良く遊ぶ姿が見受けられます。先生同士のコミュニケーションは子どもたちに比べれば、あまりとれていないようでした。 比較的保育歴が長い保育士が活躍できる場で、若手の活躍はあまり期待できないです。"
-
保育の特徴
園の特徴は異年齢保育を行っていて、一つの部屋で年少から年長の子どもたちが同じ時間を過ごしています。異なる年齢同士が関わり合えるのは互いに刺激的で遊びの幅も広がると思いますが、中には年齢が違うが故に子ども同士ぶつかり合うこともあり、トラブルが発生する率も少なくないです。
-
転職を考える方へのコメント
"働きやすい環境は整備されていますが、業務の割り振りが偏っているせいか時間内に終わらせることができず、残業も少なからずあります。 手に余る業務は前もってクラスのリーダーに相談することで調整してもらえます。臨床心理士や看護師が日常的にいますので、上司に言いづらい悩み事も相談しやすいです。"
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
求人情報を見た時に、室内のデザインがとても可愛かったのでこの保育園で働いてみたいと思い転職を希望しました。実際に入社してみると写真で見る以上に個性的であり、子供達の感性を内から呼び覚ます様なデザインが至る所に描かれていました。ただし子供に対して押し付けがましい保育が、少々目立ってもいます。
-
保育の特徴
「大きなおうち」作りをモットーに、職員も園児たちもお互いに支えあってあっているとてもアットホームな環境です。異年齢保育が特徴であり、2歳児が一生懸命1歳児の面倒を見ていることに感動を覚えました。定員は20名ほどですので一人一人と密に向き合うことができ、安全面にも考慮して保育を行うことが可能です。
-
転職を考える方へのコメント
個性的な保育園で働いてみたいと思う方には、オススメかもしれません。ただし自由に落書きできるようなスペースが少ないため、子供達を少々縛り付けてる様な感じがしてしまいます。
-
"保育理念の「大きなおうち」のようにアットホームな雰囲気に惹かれて、入社しようと決めました。子どもたちは年齢がバラバラでも、互いに仲間意識があり仲良く遊ぶ姿が見受けられます。先生同士のコミュニケーションは子どもたちに比べれば、あまりとれていないようでした。 比較的保育歴が長い保育士が活躍できる場で、若手の活躍はあまり期待できないです。"