トップへ

すこやか錦糸保育園の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • すこやか錦糸保育園の保育士口コミ

すこやか錦糸保育園

  • 園トップ
  • 口コミ(6件)
  • 評 価 (3.0)
    施 設 認可保育園
    所在地 東京都墨田区錦糸三丁目7番1号
    園児定員 0名
    • 保育の自由度 (3.0)
    • 人間関係 (3.5)
    • 風通しの良さ (2.5)

    保育士口コミ - すこやか錦糸保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      少人数のアットホームな園を希望していたのでこの園に決めました。アットホームな園なのでゆったりとした保育を行なっているのかなと思ったのですが、実際働いてみると保育士同士の意見交換や研修なども活発にある保育に熱心な園だったので少し驚きました。このギャップによって私の保育士としてのスキルが上がったのでよかったです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      人との関りを大切にしている家庭的な雰囲気の保育園です。年中行事は子どもが楽しめる行事を多く用意していて、夏には七夕まつりや水遊び、スイカ割りを楽しみ、秋になると遠足などの行事があります。給食も子どもが好きなメニューを栄養士がバランスよく考えた献立になっています。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      アットホームな園ですが、保育に熱心な方が多いのでやる気のある人が向いていると思います。オープンな雰囲気で意見交換ができるので、悩みや不満を話しやすい環境なのでとても働きやすいです。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - すこやか錦糸保育園

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - すこやか錦糸保育園

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - すこやか錦糸保育園

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - すこやか錦糸保育園

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - すこやか錦糸保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      少人数のアットホームな園を希望していたのでこの園に決めました。アットホームな園なのでゆったりとした保育を行なっているのかなと思ったのですが、実際働いてみると保育士同士の意見交換や研修なども活発にある保育に熱心な園だったので少し驚きました。このギャップによって私の保育士としてのスキルが上がったのでよかったです。

    • 保育の特徴

      人との関りを大切にしている家庭的な雰囲気の保育園です。年中行事は子どもが楽しめる行事を多く用意していて、夏には七夕まつりや水遊び、スイカ割りを楽しみ、秋になると遠足などの行事があります。給食も子どもが好きなメニューを栄養士がバランスよく考えた献立になっています。

    • 転職を考える方へのコメント

      アットホームな園ですが、保育に熱心な方が多いのでやる気のある人が向いていると思います。オープンな雰囲気で意見交換ができるので、悩みや不満を話しやすい環境なのでとても働きやすいです。

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      待遇が良かったのでこちらの保育園に入職を希望しました。認可保育園になったばかりということでしたが、保育園自体はそれ以前からあるので、保育方針などはすでに完成されています。下町の保育園らしく地域の人との関わりも密接で、地域で子育てをしている環境は素晴らしいと感じました。

    • 保育の特徴

      外部から人を招いてお話をしてもらったり、食育の一環として給食に使用する野菜の下ごしらえのお手伝いをしたりと小さなイベントを多く取り入れて、子どもたちがいろいろな体験ができるよう心掛けています。小学校をはじめ地域の人と触れ合う機会も多く設けられていて、人と接することが好きな子どもを育てています。

    • 転職を考える方へのコメント

      短時間制正社員制度があるので、子育て中の人や介護中の人などのフルタイムでは働きにくい人にも働きやすい環境です。ベテランの保育士さんや看護師さんも在籍しているので、経験が浅い人も安心して働けると思います。ただ、スタッフは女性しかいなかったので、男性には少し働きにくい環境があるかもしれません。