ほがらか保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都墨田区墨田四丁目30番14号 園児定員 0名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - ほがらか保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
雨の日以外は積極的に園外で活動する元気な保育園です。保育園は荒川河川敷に面した場所にあるので、周辺には公園が多くあり自然と触れ合いながらさまざまなことを学ぶことができます。積極的に園外に出ることによって交通ルールや近所の人への挨拶などいろいろなマナーを知ることもできます。
-
転職を考える方へのコメント
園では積極的に体を動かすことを推奨しているので、体を動かすことが好きな方に最適な保育園です。保育士同士のチームワークもよく相談などもしやすい環境なので、とても働きやすいです。
勤務実態 - ほがらか保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ほがらか保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ほがらか保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ほがらか保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ほがらか保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
歩け歩け遠足やはしるお散歩大会などの体を動かす行事が多くある保育園の考えに共感して、働くことにしました。荒川河川敷も近くにありますし、子どもたちと思いっきり体を動かせると思って入職したのですが、意外にも子どもたちがあまり体を動かさないことにギャップを感じました。
-
保育の特徴
雨の日以外は積極的に園外で活動する元気な保育園です。保育園は荒川河川敷に面した場所にあるので、周辺には公園が多くあり自然と触れ合いながらさまざまなことを学ぶことができます。積極的に園外に出ることによって交通ルールや近所の人への挨拶などいろいろなマナーを知ることもできます。
-
転職を考える方へのコメント
園では積極的に体を動かすことを推奨しているので、体を動かすことが好きな方に最適な保育園です。保育士同士のチームワークもよく相談などもしやすい環境なので、とても働きやすいです。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
荒川河川敷に面している保育園で、自然が多く気持ち良く働けると思い入職を決めました。見学に行った時、保育士さん同士が楽しそうに働いているのが印象的でしたが、実際働いてみると結構競争率が高い感じがしました。みなさん向上心が高く、自分もうかうかしてられないという感じで、やる気が出てきます。
-
保育の特徴
積極的に園外へ出るような保育をしています。雨降り以外は、近くの公園へ遊びに出掛けたり、散歩に出掛けたりします。子供達が外に出る習慣を身に付けるためです。園の近くに荒川河川敷があり、公園も多いのでそういった自然の多い環境を活かした保育を行っています。自然の大切さ、季節の変化などを子供達が自ら体験できます。
-
転職を考える方へのコメント
延長保育が結構あるので、ある程度の残業は覚悟した方が良いです。保育士同士、切磋琢磨できる環境にあるので、もっと保育士としてのスキルを向上させたい、アクティブな現場でガンガン働きたいという方に向いていると思います。
-
歩け歩け遠足やはしるお散歩大会などの体を動かす行事が多くある保育園の考えに共感して、働くことにしました。荒川河川敷も近くにありますし、子どもたちと思いっきり体を動かせると思って入職したのですが、意外にも子どもたちがあまり体を動かさないことにギャップを感じました。