茶々ひがしとやま子ども園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認定こども園 所在地 東京都新宿区戸山2-34-101 運 営 社会福祉法人あすみ福祉会 園児定員 0名 -
保育の自由度 (1.5) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (2.5)
保育士口コミ - 茶々ひがしとやま子ども園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子供は大人が想像している以上に色々なことができます。それをしっかりと伸ばしてあげるのがこの園のスタッフの使命であり、これが園の特徴です。茶々ならではの食育も特徴の一つであり、全てを用意してもらうのではなく、率先して自分で用意することを学べます。これからの成長に欠かすことができないことを学んでいきます。
-
転職を考える方へのコメント
単に子供と一緒に園での時間を楽しく過ごすだけではありません。こうした園での生活の中で子供を成長させていき、そして同時にスタッフも成長していける環境です。そんな環境に共感を持てれば成功する職場と言えるでしょう。
勤務実態 - 茶々ひがしとやま子ども園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 茶々ひがしとやま子ども園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 茶々ひがしとやま子ども園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 茶々ひがしとやま子ども園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 茶々ひがしとやま子ども園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
こちらの園のコンセプトでもある大人な保育園を作ることに感動したから入職することに決めました。大人な保育園というのは、最初はピンときませんでした。しかし、子供は大人が想像している以上に素晴らしい感性を持っていて、それを周りの大人がのばしてあげることが大切なのです。実際働いてみて、その取り組みを肌で感じています。
-
保育の特徴
子供は大人が想像している以上に色々なことができます。それをしっかりと伸ばしてあげるのがこの園のスタッフの使命であり、これが園の特徴です。茶々ならではの食育も特徴の一つであり、全てを用意してもらうのではなく、率先して自分で用意することを学べます。これからの成長に欠かすことができないことを学んでいきます。
-
転職を考える方へのコメント
単に子供と一緒に園での時間を楽しく過ごすだけではありません。こうした園での生活の中で子供を成長させていき、そして同時にスタッフも成長していける環境です。そんな環境に共感を持てれば成功する職場と言えるでしょう。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
都心に近いところで働きたいという思いと、子供がよい環境で育つのなら公園など外遊びができる場所が近いところがいいな、という思いの両方が叶いそうな保育園ということで入職を決めました。保育理念も共感できる部分が多く、お仕事が終わったあとは友人と出掛けたりしやすい立地ということで満足です。
-
保育の特徴
自然を感じられる遊びや、ナチュラルな手作り教材などを活用した生きる力の基礎を育む教育がこの保育園の基盤となっています。保育園としては規模が大きい方なので、子供のうちから様々な人間関係を築き上げ、また、異年齢との交流も深められる保育園です。必要以上に子供扱いせず、自ら成長する姿を見守っています。
-
転職を考える方へのコメント
都心に近いのであちこちで歩くことが好きな人にはうってつけの保育園だと思います。できれば細かいこと、特に園児たちの様子の変化によく気が付く様な視野の広い人材が強いと思います。
-
こちらの園のコンセプトでもある大人な保育園を作ることに感動したから入職することに決めました。大人な保育園というのは、最初はピンときませんでした。しかし、子供は大人が想像している以上に素晴らしい感性を持っていて、それを周りの大人がのばしてあげることが大切なのです。実際働いてみて、その取り組みを肌で感じています。