登戸ルミナス保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県川崎市多摩区登戸2576 運 営 株式会社アイオル 開 園 2000年10月9日 園児定員 30名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 登戸ルミナス保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
母親の目線を大切にしながら、子どもたちが心身バランス良く健やかに成長できるような保育を目指しています。数や言葉の基礎を学ぶ教材学習や英語遊び、ヒップホップを取り入れたリズム遊びなど特徴的なプログラムを導入しています。屋上でお米を育て、食べ物の大切さや育てる苦労を学ぶなど食育にも力を入れています。
-
転職を考える方へのコメント
若い保育士が多い園なので活気があり、皆が意見を言いやすい雰囲気があります。小規模園なので、子どもに深く接してじっくり保育を学びたい人に向いている園だと思います。
勤務実態 - 登戸ルミナス保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 登戸ルミナス保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 登戸ルミナス保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 登戸ルミナス保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 登戸ルミナス保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
子ども一人ひとりに向き合える小規模園で働きたかったので、入職を決めました。自宅から近く、登戸駅から徒歩2分という立地の良さも決めた理由です。入ってから感じたギャップは、子どもが少ないためか、その分保護者からの要望が多く、対応に日々追われていることです。業務に占める保護者対応の割合が高いです。
-
保育の特徴
母親の目線を大切にしながら、子どもたちが心身バランス良く健やかに成長できるような保育を目指しています。数や言葉の基礎を学ぶ教材学習や英語遊び、ヒップホップを取り入れたリズム遊びなど特徴的なプログラムを導入しています。屋上でお米を育て、食べ物の大切さや育てる苦労を学ぶなど食育にも力を入れています。
-
転職を考える方へのコメント
若い保育士が多い園なので活気があり、皆が意見を言いやすい雰囲気があります。小規模園なので、子どもに深く接してじっくり保育を学びたい人に向いている園だと思います。
-
子ども一人ひとりに向き合える小規模園で働きたかったので、入職を決めました。自宅から近く、登戸駅から徒歩2分という立地の良さも決めた理由です。入ってから感じたギャップは、子どもが少ないためか、その分保護者からの要望が多く、対応に日々追われていることです。業務に占める保護者対応の割合が高いです。