港南台保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市港南区港南台3-7-5 運 営 社会福祉法人明真会 園児定員 135名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 港南台保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
建物の外観からは分かりづらいのですが、中の保育スペースは広くとられていて、園児たちはたくさん動き回れてうれしそうです。保育士としては、全員に目を届かせるのが要注意点とはいえ、雨の日などは室内の広さをありがたく感じます。園庭も広いですし、保護者の方には好評だと思います。
-
転職を考える方へのコメント
職員の年齢構成が、だいたいほかの園と同じくらいだと思いますので、転職してきた後もなじみやすいのではないでしょうか。通勤は、最寄りの港南台駅から歩いて10分弱ですし、港南台駅はデパートがあるなど結構にぎやかなので、おすすめです。
勤務実態 - 港南台保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 港南台保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 港南台保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 港南台保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 港南台保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
転職前の園が小規模で、ふつうの規模の園を探し、まだ出来て間もないこちらの港南台保育園に移りました。定員は60名で、スタッフの数も前の園より多く、私にとっては働きやすい、希望に沿った職場です。 出来て間もない園なので、若い職員が多いかと思いましたが、そこまでではありませんでした。
-
保育の特徴
建物の外観からは分かりづらいのですが、中の保育スペースは広くとられていて、園児たちはたくさん動き回れてうれしそうです。保育士としては、全員に目を届かせるのが要注意点とはいえ、雨の日などは室内の広さをありがたく感じます。園庭も広いですし、保護者の方には好評だと思います。
-
転職を考える方へのコメント
職員の年齢構成が、だいたいほかの園と同じくらいだと思いますので、転職してきた後もなじみやすいのではないでしょうか。通勤は、最寄りの港南台駅から歩いて10分弱ですし、港南台駅はデパートがあるなど結構にぎやかなので、おすすめです。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
転職前の園が小規模で、ふつうの規模の園を探し、まだ出来て間もないこちらの港南台保育園に移りました。定員は60名で、スタッフの数も前の園より多く、私にとっては働きやすい、希望に沿った職場です。 出来て間もない園なので、若い職員が多いかと思いましたが、そこまでではありませんでした。
-
保育の特徴
建物の外観からは分かりづらいのですが、中の保育スペースは広くとられていて、園児たちはたくさん動き回れてうれしそうです。保育士としては、全員に目を届かせるのが要注意点とはいえ、雨の日などは室内の広さをありがたく感じます。園庭も広いですし、保護者の方には好評だと思います。
-
転職を考える方へのコメント
職員の年齢構成が、だいたいほかの園と同じくらいだと思いますので、転職してきた後もなじみやすいのではないでしょうか。通勤は、最寄りの港南台駅から歩いて10分弱ですし、港南台駅はデパートがあるなど結構にぎやかなので、おすすめです。
-
転職前の園が小規模で、ふつうの規模の園を探し、まだ出来て間もないこちらの港南台保育園に移りました。定員は60名で、スタッフの数も前の園より多く、私にとっては働きやすい、希望に沿った職場です。 出来て間もない園なので、若い職員が多いかと思いましたが、そこまでではありませんでした。