トップへ

保育園キディ百合丘の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • 保育園キディ百合丘の保育士口コミ

保育園キディ百合丘

  • 園トップ
  • 口コミ(9件)
  • 評 価 (3.7)
    施 設 認可保育園
    所在地 神奈川県川崎市麻生区百合丘1-16
    運 営 社会福祉法人伸こう福祉会
    開 園 2010年4月1日
    園児定員 70名
    • 保育の自由度 (3.7)
    • 人間関係 (4.3)
    • 風通しの良さ (3.0)

    保育士口コミ - 保育園キディ百合丘

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      スタッフの働きやすさも大切にしている園だったので、長く続けられそうと思い入職を決めました。常勤の社員は、1年の中で最大10日間の連続休暇を取得できるクロスハートバカンスという制度があります。 連続休暇が少ない保育士の仕事で、こんなに連休をとれるというのは、夢のようです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      丘の上にある園でお散歩の帰り道が大変ですが、晴れた日は近くの公園などよくお散歩に出かけます。アットホームで、職員同士の中が良いです。 リトミックや、英語、アトリエと呼ばれるアートの時間、スポーツタイムなど様々なカリキュラムがあり、子どもたちも楽しみながら新しいものに触れられる保育園です。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      正社員は連続休暇が取れるので、保育園で休みを諦めていた方にもおすすめです!もちろん保育もみんな愛情をもっていて、チームワークの良い職場です。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - 保育園キディ百合丘

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - 保育園キディ百合丘

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - 保育園キディ百合丘

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - 保育園キディ百合丘

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - 保育園キディ百合丘

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      スタッフの働きやすさも大切にしている園だったので、長く続けられそうと思い入職を決めました。常勤の社員は、1年の中で最大10日間の連続休暇を取得できるクロスハートバカンスという制度があります。 連続休暇が少ない保育士の仕事で、こんなに連休をとれるというのは、夢のようです。

    • 保育の特徴

      丘の上にある園でお散歩の帰り道が大変ですが、晴れた日は近くの公園などよくお散歩に出かけます。アットホームで、職員同士の中が良いです。 リトミックや、英語、アトリエと呼ばれるアートの時間、スポーツタイムなど様々なカリキュラムがあり、子どもたちも楽しみながら新しいものに触れられる保育園です。

    • 転職を考える方へのコメント

      正社員は連続休暇が取れるので、保育園で休みを諦めていた方にもおすすめです!もちろん保育もみんな愛情をもっていて、チームワークの良い職場です。

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      自宅からの通勤がしやすいのと、子供たちへの保育の方針に惹かれ入職をしました。子供たちとは毎日たくさんの時間一緒に遊ぶことができるので、ストレスもたまることなく毎日元気に働くことができています。最近の保育園には少ない園児と先生が一緒になって遊ぶアットホームな職場です。

    • 保育の特徴

      身体を動かすことが多いので、それに伴い行事もそちらに偏ります。昔ながらの遊びをたくさん取り入れてみんなで一緒に動き回るので子供たちはたくさん身体を動かして育っているのでとてもたくましく、健康に成長している姿を見ることができます。子供たちの自主性を尊重する教育方針です。

    • 転職を考える方へのコメント

      体力的な自信がないのであれば、キディ百合丘はやめておいたほうが良いと思います。保育士として子供の成長の力になりたいと思うのであれば、おすすめの保育園ですし、働き甲斐があります。

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      私がこの保育園に入職を決めたのは、隣に公園があり、緑豊かな環境に触れられるのと、運営する社会福祉法人の全ての良きものを探し続けてささげると言う理念に惹かれたからです。 入職後のギャップは殆ど感じる事はなく、全ての保育士が子供達に丁寧に接しています。マンションの中にあり、入口がオートロックの為、セキュリティも万全です。

    • 保育の特徴

      子供の個性や可能性を引き出す様な保育で、絵画やスポーツや英語等、専門的な分野での教育に力を入れている気がします。 年間行事が多く、特にサマーフェスティバル等の季節の行事が充実しています。防災訓練にも力を入れており、子供達も保育士達も防災対策への意識を高められます。

    • 転職を考える方へのコメント

      この保育園は応募から内定までの間に園内の見学も可能なので、入職を決める際にどんな保育を行っているのか確かめたい人にお勧めです。 男性保育士も活躍しており、体力的な負担は多少軽減できた気がします。 研修制度が充実する他、ベテランの先輩保育士もアドバイスをくれるので、ブランクがあっても楽しく働けます。