トップへ

ベネッセ武蔵小杉保育園の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • ベネッセ武蔵小杉保育園の保育士口コミ

ベネッセ武蔵小杉保育園

  • 園トップ
  • 口コミ(6件)
  • 評 価 (3.5)
    施 設 認可保育園
    所在地 神奈川県川崎市中原区新丸子東3-1100-12
    運 営 株式会社ベネッセスタイルケア
    開 園 2009年5月1日
    園児定員 60名
    • 保育の自由度 (3.0)
    • 人間関係 (4.0)
    • 風通しの良さ (4.0)

    保育士口コミ - ベネッセ武蔵小杉保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      ブランクがあっての再就職だったので、子育てと仕事の両立が出来るか心配でしたが、時短制度を使って今のところちゃんと働けています。系列の他の園も合わせて、同じような立場の職員が多く働いているので、何かあったときに会社に相談をしやすい空気があるのも気が楽です。子どもが3年生になるまで時短が使える会社はなかなかないと思います。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      タワーマンションの中に入っている保育園で、テラスの園庭もあります。保育園専用の出入り口を使っているので、外出時に住民の皆さんとエレベーターで鉢合わせしたり迷惑をかける心配がないです。乳児は担当制で食事やおむつ替えをし、子どもとの信頼関係を作るようにしています。幼児の部屋は、コーナー遊びに集中できるよう、天蓋をつけたり仕切りの位置に工夫しています。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      通勤にも便利な保育園です。気になった方はまずは見学に来てみてください。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - ベネッセ武蔵小杉保育園

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - ベネッセ武蔵小杉保育園

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - ベネッセ武蔵小杉保育園

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - ベネッセ武蔵小杉保育園

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - ベネッセ武蔵小杉保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      ブランクがあっての再就職だったので、子育てと仕事の両立が出来るか心配でしたが、時短制度を使って今のところちゃんと働けています。系列の他の園も合わせて、同じような立場の職員が多く働いているので、何かあったときに会社に相談をしやすい空気があるのも気が楽です。子どもが3年生になるまで時短が使える会社はなかなかないと思います。

    • 保育の特徴

      タワーマンションの中に入っている保育園で、テラスの園庭もあります。保育園専用の出入り口を使っているので、外出時に住民の皆さんとエレベーターで鉢合わせしたり迷惑をかける心配がないです。乳児は担当制で食事やおむつ替えをし、子どもとの信頼関係を作るようにしています。幼児の部屋は、コーナー遊びに集中できるよう、天蓋をつけたり仕切りの位置に工夫しています。

    • 転職を考える方へのコメント

      通勤にも便利な保育園です。気になった方はまずは見学に来てみてください。

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      武蔵小杉駅から徒歩2分という抜群のアクセスを誇っており、通いやすいと感じたのが大きな入職理由の一つです。保育能力に不安を感じていましたがこの保育園は、研修制度が充実しているのも要因になります。多くの子どもと交流できるのは嬉しかったですが実際に仕事して、子どもの人数が多かったので慣れるまでに時間がかかりました。

    • 保育の特徴

      天気の良い時は極力散歩を実施して、植物や花と触れ合ったり、歩く事で土踏まずの生成を行えるようにしています。音楽センスを養う為にピアノや楽器を使用した保育もしており、音楽に馴染めるようにしている保育園です。食育にも力を入れていて、食事マナーを身に付けると同時に食材の大切さを教えているのも特徴です。

    • 転職を考える方へのコメント

      年間休日数120日に定められていて、仕事とプライベートを分けやすい保育園です。不足している保育能力は、様々な研修によって補う事ができ、多くの子どもと触れ合う事で成長できる保育園になります。