キディ古市場保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県川崎市幸区古市場2-97 運 営 社会福祉法人伸こう福祉会 開 園 2013年4月1日 園児定員 130名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (4.5) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - キディ古市場保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
公設民営園で、旧川崎市立古市場保育園から引き継ぐ形で伸こう福祉会が運営している園です。2016年に民営になる際に、園舎は新しく立て替えていて、とても綺麗です。日当たりもとても良く、雨の日ものびのびと遊べるくらい広々としています。2階の廊下で、乳児が自由に活動できるので広いスペースで保育もしやすいです。
-
転職を考える方へのコメント
保育の質を上げようと常に向上心をもって仕事できる環境です。
勤務実態 - キディ古市場保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - キディ古市場保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - キディ古市場保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - キディ古市場保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - キディ古市場保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
オープニングで求人を探していて、この園を見つけたのがきっかけです。保育園の立ち上げから関わるのは初めてで、良い経験になりました。「キディスタイル」というものを作成していて、保育の質の向上を追求している姿勢も、自分が成長できる環境だと感じました。 入職後、公設の園なので立て替えているとはいえ、広く保育がしやすくて満足しています。
-
保育の特徴
公設民営園で、旧川崎市立古市場保育園から引き継ぐ形で伸こう福祉会が運営している園です。2016年に民営になる際に、園舎は新しく立て替えていて、とても綺麗です。日当たりもとても良く、雨の日ものびのびと遊べるくらい広々としています。2階の廊下で、乳児が自由に活動できるので広いスペースで保育もしやすいです。
-
転職を考える方へのコメント
保育の質を上げようと常に向上心をもって仕事できる環境です。
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
たくさんの子どもと接していき、保育士として必要な能力を身に付けられる保育園として入職を決意しました。鹿島田駅から徒歩12分のアクセスも自分によって通いやすく、魅力的な保育園です。仕事のギャップで一番感じたのは、子どもを預かっている人数が130人と多く、考え方や性格が違っているので、子どもに合わせた保育が最初難しかったです。
-
保育の特徴
提供されている給食やおやつは、多くの子どもが安心して食べられるように安全性だけではなく、アレルギー対策も実施しています。英語教育に力を入れていて、幼い時から英語を聞かせて、抵抗を少しでもなくせるようにしています。生活習慣がどのくらい身についているのか生活習慣の発表会が開かれていて、預けている親が確認できるようにしている保育園です。
-
転職を考える方へのコメント
リフレッシュ休暇が定められていて、保育士として最高の力を発揮できるように守っている保育園です。2013年に開園した保育園なので、多くの設備が綺麗な状態に保たれており、保育士にとって働きやすい環境が作り出されています。
-
オープニングで求人を探していて、この園を見つけたのがきっかけです。保育園の立ち上げから関わるのは初めてで、良い経験になりました。「キディスタイル」というものを作成していて、保育の質の向上を追求している姿勢も、自分が成長できる環境だと感じました。 入職後、公設の園なので立て替えているとはいえ、広く保育がしやすくて満足しています。