順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都練馬区高野台1-8-15 運 営 ピノーコーポレーション 園児定員 0名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - 順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
生後6か月から10歳までの子供を預かっています。病気の子供や回復期の子供を預かっていますが、重い症状の子供はいません。家庭的な雰囲気がある保育園なので、子供もリラックスしながら過ごせているようでした。看護師と密にコミュニケーションを行い、子供の変化にもすぐに気づけるようにしています。
-
転職を考える方へのコメント
保護者と看護師とはしっかりコミュニケーションをしっかり取るようにすれば大丈夫です。小さな子供も沢山いるので、目を離さないように気をつけて欲しいと思います。福利厚生がしっかりしている保育園なので、長く続けやすいです。
勤務実態 - 順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 順天堂大学練馬病院 病児・病後児みつばちねりま
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
保育士の経験を生かして、病気の子供や病後の子供のお世話をしたいと思っていました。そこで出会ったのが、この保育園です。初めはちゃんと仕事ができるか不安もありましたが、周りのサポートもありすぐに慣れる事が出来ました。預かっている子供たちも、それほど重い症状ではないので大丈夫です。
-
保育の特徴
生後6か月から10歳までの子供を預かっています。病気の子供や回復期の子供を預かっていますが、重い症状の子供はいません。家庭的な雰囲気がある保育園なので、子供もリラックスしながら過ごせているようでした。看護師と密にコミュニケーションを行い、子供の変化にもすぐに気づけるようにしています。
-
転職を考える方へのコメント
保護者と看護師とはしっかりコミュニケーションをしっかり取るようにすれば大丈夫です。小さな子供も沢山いるので、目を離さないように気をつけて欲しいと思います。福利厚生がしっかりしている保育園なので、長く続けやすいです。
-
保育士の経験を生かして、病気の子供や病後の子供のお世話をしたいと思っていました。そこで出会ったのが、この保育園です。初めはちゃんと仕事ができるか不安もありましたが、周りのサポートもありすぐに慣れる事が出来ました。預かっている子供たちも、それほど重い症状ではないので大丈夫です。