トップへ

はぐはぐキッズ洗足池 motherの保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • はぐはぐキッズ洗足池 motherの保育士口コミ

はぐはぐキッズ洗足池 mother

  • 園トップ
  • 口コミ(9件)
  • 評 価 (3.3)
    施 設 認可保育園
    所在地 東京都大田区上池台二丁目26番7号
    園児定員 50名
    • 保育の自由度 (4.0)
    • 人間関係 (3.0)
    • 風通しの良さ (4.3)

    保育士口コミ - はぐはぐキッズ洗足池 mother

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      指導案の研修や保護者対応に関する研修など本当に現場で役立つ研修を受けられると聞き、魅力を感じ入職しました。 人事の担当者のお話で、書類と保育を別物として考えるから書類=事務になってしまうんだと聞いた時、はっとしました。 今は「こんな保育をしてあげたい」という気持ちから計画が生まれるので、書類も苦になるどころか楽しく作成しています。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      保育の特徴は、何と言ってもアットホームなところですね。 一人ひとりの発達に合わせて、じっくり保育できます。研修で学んだこと、保育計画で考えた保育を実現できます。子どもたちの成長を間近で見守り、保護者とともに喜べる本当にアットホームで温かい環境です。保育士としてもっともっと成長したいという意欲が溢れてくる職場です。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      本当に働きやすくアットホームな職場です。 はぐはぐキッズで働いてから、私は以前より保育の仕事がとても楽しいと感じています。おすすめします。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - はぐはぐキッズ洗足池 mother

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - はぐはぐキッズ洗足池 mother

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - はぐはぐキッズ洗足池 mother

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - はぐはぐキッズ洗足池 mother

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - はぐはぐキッズ洗足池 mother

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      指導案の研修や保護者対応に関する研修など本当に現場で役立つ研修を受けられると聞き、魅力を感じ入職しました。 人事の担当者のお話で、書類と保育を別物として考えるから書類=事務になってしまうんだと聞いた時、はっとしました。 今は「こんな保育をしてあげたい」という気持ちから計画が生まれるので、書類も苦になるどころか楽しく作成しています。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      保育の特徴は、何と言ってもアットホームなところですね。 一人ひとりの発達に合わせて、じっくり保育できます。研修で学んだこと、保育計画で考えた保育を実現できます。子どもたちの成長を間近で見守り、保護者とともに喜べる本当にアットホームで温かい環境です。保育士としてもっともっと成長したいという意欲が溢れてくる職場です。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      本当に働きやすくアットホームな職場です。 はぐはぐキッズで働いてから、私は以前より保育の仕事がとても楽しいと感じています。おすすめします。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る