白幡保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市神奈川区西大口93 運 営 社会福祉法人聖徳会 園児定員 90名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 白幡保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
子どもの主体性や創造性を大切にした保育を実践すると同時に、地域にいる様々な人々とのふれあいの中から、社会性も身につける保育を行います。また七夕や節分をはじめ日本の伝統行事を数多く採用し、お散歩や遠足でも四季折々の自然を感じる場所や機会を、なるべく多く取り入れます。
-
転職を考える方へのコメント
比較的規模の大きい保育園なので、家庭的な小規模の保育園から転職する人にとっては、初めのうちは多少戸惑うことも多いかもしれません。勤務時間は延長保育を含めて、早朝7:30から夜勤20:30までのシフト体制なので、まず体力は必要です。
勤務実態 - 白幡保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 白幡保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 白幡保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 白幡保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 白幡保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
保育士の資格を取得して経験が浅かったので、規模が大きめで幅広い保育業務が経験できる職場を選びました。実際に仕事をしてみると、毎日の散歩から季節ごとの行事まで、保育士として様々な経験ができて力が付きます。延長保育が20:30分まであるので、そこから翌日の準備などがある時には、さすがにキツいです。
-
保育の特徴
子どもの主体性や創造性を大切にした保育を実践すると同時に、地域にいる様々な人々とのふれあいの中から、社会性も身につける保育を行います。また七夕や節分をはじめ日本の伝統行事を数多く採用し、お散歩や遠足でも四季折々の自然を感じる場所や機会を、なるべく多く取り入れます。
-
転職を考える方へのコメント
比較的規模の大きい保育園なので、家庭的な小規模の保育園から転職する人にとっては、初めのうちは多少戸惑うことも多いかもしれません。勤務時間は延長保育を含めて、早朝7:30から夜勤20:30までのシフト体制なので、まず体力は必要です。
-
保育士の資格を取得して経験が浅かったので、規模が大きめで幅広い保育業務が経験できる職場を選びました。実際に仕事をしてみると、毎日の散歩から季節ごとの行事まで、保育士として様々な経験ができて力が付きます。延長保育が20:30分まであるので、そこから翌日の準備などがある時には、さすがにキツいです。