武蔵浦和桑の実保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 埼玉県さいたま市南区白幡5-11-7 園児定員 45名 -
保育の自由度 (5.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - 武蔵浦和桑の実保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
少人数保育なので園全体のまとまりがよく、自分のクラス以外の子どもたちにも目を配るような雰囲気があります。子どもの個性を大切にしているという感じですし、子どもたちものびのび過ごしている気がします。 常勤・非常勤・パートなどの勤務形態があり、いろんな年齢の保育士さんが協力し合って保育をしています。
-
転職を考える方へのコメント
やはり、園の雰囲気は実際に見てみないとわからない部分があります。転職の際は保育園に見学に行って、保育士さんたちや子どもたちが楽しそうにしているかどうか、確かめてみることをおすすめします。
勤務実態 - 武蔵浦和桑の実保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 武蔵浦和桑の実保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 武蔵浦和桑の実保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 武蔵浦和桑の実保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 武蔵浦和桑の実保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
以前勤めていた保育園は、駅までの距離が遠く不便な場所にあったため、残業をしたときなどは不安を感じながら暗い道を歩いて駅に向かっていました。 通勤に便利な職場を探していると、駅の近くにある武蔵浦和桑野の実保育園を見つけ、ここならば帰り道も安心だと思って入職を決めました。実際に働いてみると、駅に近いので安心なのはもちろんですが、通勤がかなり楽になり良かったと思っています。
-
保育の特徴
少人数保育なので園全体のまとまりがよく、自分のクラス以外の子どもたちにも目を配るような雰囲気があります。子どもの個性を大切にしているという感じですし、子どもたちものびのび過ごしている気がします。 常勤・非常勤・パートなどの勤務形態があり、いろんな年齢の保育士さんが協力し合って保育をしています。
-
転職を考える方へのコメント
やはり、園の雰囲気は実際に見てみないとわからない部分があります。転職の際は保育園に見学に行って、保育士さんたちや子どもたちが楽しそうにしているかどうか、確かめてみることをおすすめします。
-
以前勤めていた保育園は、駅までの距離が遠く不便な場所にあったため、残業をしたときなどは不安を感じながら暗い道を歩いて駅に向かっていました。 通勤に便利な職場を探していると、駅の近くにある武蔵浦和桑野の実保育園を見つけ、ここならば帰り道も安心だと思って入職を決めました。実際に働いてみると、駅に近いので安心なのはもちろんですが、通勤がかなり楽になり良かったと思っています。