ココファン・ナーサリー浦和保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.5) 施 設 認可保育園 所在地 埼玉県さいたま市浦和区高砂1-16-12 園児定員 50名 -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (4.5) -
風通しの良さ (3.5)
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー浦和保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園児数が少な目で、一人ひとりをよく見られるので、言葉がけなどもきめ細かに対応できます。生活の中の行動は、なるべく自分でできるように声掛けしていく方針なので、入園して1年後にはみんなずいぶん成長していました。また、年長さんには入学準備も少しずつ行うようにしていますが、学研の幼児向けの本や教材などを使えるので導入しやすいです。
-
転職を考える方へのコメント
開園2年目、浦和園らしさが出来上がっていくところです。新しい園の運営に関わりたい方には良い環境だと思います。
勤務実態 - ココファン・ナーサリー浦和保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ココファン・ナーサリー浦和保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ココファン・ナーサリー浦和保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ココファン・ナーサリー浦和保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー浦和保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
駅ビルに入った保育園です。一見遊び場が少なそうでデメリットに見えますが、工夫次第でユニークな保育ができるのではないかと興味がありました。ただし駅ビルの外に直接出られる専用の出入り口になっているので、日常の中で駅ビルの中を通ることは基本的にはありません。まだ開園して日が経っていないので今後どうなっていくかは分かりませんが、お仕事見学などコラボが出来たらなあと思っています。ちなみに、外遊びに関しては近くに公園があるので問題はありません。
-
保育の特徴
園児数が少な目で、一人ひとりをよく見られるので、言葉がけなどもきめ細かに対応できます。生活の中の行動は、なるべく自分でできるように声掛けしていく方針なので、入園して1年後にはみんなずいぶん成長していました。また、年長さんには入学準備も少しずつ行うようにしていますが、学研の幼児向けの本や教材などを使えるので導入しやすいです。
-
転職を考える方へのコメント
開園2年目、浦和園らしさが出来上がっていくところです。新しい園の運営に関わりたい方には良い環境だと思います。
-
駅ビルに入った保育園です。一見遊び場が少なそうでデメリットに見えますが、工夫次第でユニークな保育ができるのではないかと興味がありました。ただし駅ビルの外に直接出られる専用の出入り口になっているので、日常の中で駅ビルの中を通ることは基本的にはありません。まだ開園して日が経っていないので今後どうなっていくかは分かりませんが、お仕事見学などコラボが出来たらなあと思っています。ちなみに、外遊びに関しては近くに公園があるので問題はありません。