浦和たいよう保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-12 園児定員 60名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - 浦和たいよう保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
浦和たいよう保育園の保育は、田植えや稲刈り、収穫祭でのおにぎり作りなど「体験を通して重要性を学ぶ」ということを重視した活動を主に行っています。地域の方々とも協力してイベントも行っており、同時にコミュニケーション能力も育てています。 また、「卒園しても帰ってこれる場所」を目指し、卒園児も招いて夏祭りや運動会を行っているのも特徴です。
-
転職を考える方へのコメント
給料も安定しており、職員間の仲もとてもいいので、転職するか迷っている方はぜひ浦和たいよう保育園に転職してほしいと思います。「体験を通して子どもたちにたくさんのことを学んでほしい」「保育に関わるやりがいのある仕事がしたい」という方にぴったりの職場です。
勤務実態 - 浦和たいよう保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 浦和たいよう保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 浦和たいよう保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 浦和たいよう保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 浦和たいよう保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
「子どもたちに自然と触れ合うことの楽しさを教えたい」という思いを持って保育士になった私は、浦和たいよう保育園の自然や農をテーマとした保育の紹介ページを見かけて、入職を決めました。入職後、イベントが多くあるため体力的に不安がありましたが、職員間の仲もよく非常に連携がとれているので、お互い助け合って楽しく保育ができています。
-
保育の特徴
浦和たいよう保育園の保育は、田植えや稲刈り、収穫祭でのおにぎり作りなど「体験を通して重要性を学ぶ」ということを重視した活動を主に行っています。地域の方々とも協力してイベントも行っており、同時にコミュニケーション能力も育てています。 また、「卒園しても帰ってこれる場所」を目指し、卒園児も招いて夏祭りや運動会を行っているのも特徴です。
-
転職を考える方へのコメント
給料も安定しており、職員間の仲もとてもいいので、転職するか迷っている方はぜひ浦和たいよう保育園に転職してほしいと思います。「体験を通して子どもたちにたくさんのことを学んでほしい」「保育に関わるやりがいのある仕事がしたい」という方にぴったりの職場です。
-
「子どもたちに自然と触れ合うことの楽しさを教えたい」という思いを持って保育士になった私は、浦和たいよう保育園の自然や農をテーマとした保育の紹介ページを見かけて、入職を決めました。入職後、イベントが多くあるため体力的に不安がありましたが、職員間の仲もよく非常に連携がとれているので、お互い助け合って楽しく保育ができています。