たちばな保育園
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県船橋市前原西2-24-10(代表) 運 営 社会福祉法人長春会 園児定員 90名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (3.5) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - たちばな保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園庭には有名なキャラクターを使った遊具を沢山、設置しています。遊び時間になると遊具がある場所に集まるので、自然と日光浴も行うことが出来ました。裸足保育を積極的に取り入れているので、室内では何も履かずに過ごしています。小さいうちから足を鍛えて、心身ともに健康な子供になるよう見守っています。
-
転職を考える方へのコメント
室内では裸足で過ごすようにしているので、安全に気を付けながら保育を行うようにすると良いと思います。駅からは少し離れた場所にあるので、余裕を持って通勤すると大丈夫です。
勤務実態 - たちばな保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - たちばな保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - たちばな保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - たちばな保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - たちばな保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
子供たちはほとんどの時間を親と離れて保育園で過ごしているので、保護者の方が安心して預けられるような工夫を行っているところが魅力的に感じました。保護者がお迎えに来たときは、その日あった出来事を分かり易く伝えるようにしています。家庭と連携しながら保育を行うのは難しい部分もありますが、周りの先輩保育士を見習いながら業務を頑張りたいと思います。日々の子供との関わりが、とても勉強になります
-
保育の特徴
園庭には有名なキャラクターを使った遊具を沢山、設置しています。遊び時間になると遊具がある場所に集まるので、自然と日光浴も行うことが出来ました。裸足保育を積極的に取り入れているので、室内では何も履かずに過ごしています。小さいうちから足を鍛えて、心身ともに健康な子供になるよう見守っています。
-
転職を考える方へのコメント
室内では裸足で過ごすようにしているので、安全に気を付けながら保育を行うようにすると良いと思います。駅からは少し離れた場所にあるので、余裕を持って通勤すると大丈夫です。
-
子供たちはほとんどの時間を親と離れて保育園で過ごしているので、保護者の方が安心して預けられるような工夫を行っているところが魅力的に感じました。保護者がお迎えに来たときは、その日あった出来事を分かり易く伝えるようにしています。家庭と連携しながら保育を行うのは難しい部分もありますが、周りの先輩保育士を見習いながら業務を頑張りたいと思います。日々の子供との関わりが、とても勉強になります