日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中央区新川二丁目30番3号 NMビル 運 営 株式会社日本生科学研究所 開 園 2017年4月1日 園児定員 80名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - 日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
配給されている給食やおやつに気を付けており、安全性の高い食材を使用しているだけではなく、アレルギー対策も実施しているのが特徴です。英語や音楽教育にも力を入れており、幼い時から馴染ませる事で極力抵抗を感じないように工夫している保育園です。異なる年齢の子ども同士と交流を深めていき、他人を思いやる気持ちを芽生えさせるよう努力しています。
-
転職を考える方へのコメント
退職金制度の他にも家族や住宅手当など保育士として働きやすい福利厚生がいくつも設定されています。またシフト制によって、残業が発生しないように調整されており、仕事とプライベートをしっかりと分けている保育園です。
勤務実態 - 日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 日生新川保育園ひびき(平成29年4月開園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
状況に合わせて、育児休暇や産休など様々な休暇を取得でき、柔軟性を持っている保育園だと感じました。八丁堀駅から徒歩7分の魅力的で、通いやすい保育園だった為、この保育園に入職させてもらいました。実際に仕事をして、朝の早い時間帯に慣れるのが最初きつくて悪戦苦闘したのが感じたギャップ部分です。
-
保育の特徴
配給されている給食やおやつに気を付けており、安全性の高い食材を使用しているだけではなく、アレルギー対策も実施しているのが特徴です。英語や音楽教育にも力を入れており、幼い時から馴染ませる事で極力抵抗を感じないように工夫している保育園です。異なる年齢の子ども同士と交流を深めていき、他人を思いやる気持ちを芽生えさせるよう努力しています。
-
転職を考える方へのコメント
退職金制度の他にも家族や住宅手当など保育士として働きやすい福利厚生がいくつも設定されています。またシフト制によって、残業が発生しないように調整されており、仕事とプライベートをしっかりと分けている保育園です。
-
状況に合わせて、育児休暇や産休など様々な休暇を取得でき、柔軟性を持っている保育園だと感じました。八丁堀駅から徒歩7分の魅力的で、通いやすい保育園だった為、この保育園に入職させてもらいました。実際に仕事をして、朝の早い時間帯に慣れるのが最初きつくて悪戦苦闘したのが感じたギャップ部分です。