みちてる保育園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都中央区佃2−22−2 運 営 社会福祉法人道輝会 開 園 1969年4月1日 園児定員 67名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (5.0)
保育士口コミ - みちてる保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
絵本の読み聞かせに特徴がある園で、月間絵本を各年齢に合わせて用意して楽しんでいます。読んだ絵本は子どもが自宅へ持ち帰り自宅でも楽しむことができ、親子のコミュニケーションの道具として役立てられるように工夫しています。 そして、給食には自家農園で育てた野菜を使っているので食の安全面にも気を付けている園です。
-
転職を考える方へのコメント
育休・産休などの休暇制度が充実しているので、将来の計画も立てやすくて良いと思います。 そして、交通費の支給上限がないので遠方からの勤務の場合でも経済的負担が少ないです。
勤務実態 - みちてる保育園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - みちてる保育園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - みちてる保育園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - みちてる保育園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - みちてる保育園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
入社してから子どもたちの新しい面を発見する機会が増えたように感じています。 今までは、毎日同じことの繰り返しの仕事をしていたので、保育士としてみちてる保育園で復帰することができて本当に良かったです。 育休・産休など様々な休暇制度があるのも、働いていく上で追々役立つ制度だなど思います。
-
保育の特徴
絵本の読み聞かせに特徴がある園で、月間絵本を各年齢に合わせて用意して楽しんでいます。読んだ絵本は子どもが自宅へ持ち帰り自宅でも楽しむことができ、親子のコミュニケーションの道具として役立てられるように工夫しています。 そして、給食には自家農園で育てた野菜を使っているので食の安全面にも気を付けている園です。
-
転職を考える方へのコメント
育休・産休などの休暇制度が充実しているので、将来の計画も立てやすくて良いと思います。 そして、交通費の支給上限がないので遠方からの勤務の場合でも経済的負担が少ないです。
-
入社してから子どもたちの新しい面を発見する機会が増えたように感じています。 今までは、毎日同じことの繰り返しの仕事をしていたので、保育士としてみちてる保育園で復帰することができて本当に良かったです。 育休・産休など様々な休暇制度があるのも、働いていく上で追々役立つ制度だなど思います。