うめだ「子供の家」
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都足立区梅田七丁目19番23号 運 営 社会福祉法人からしだね 開 園 昭和40年10月1日 園児定員 132名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (3.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - うめだ「子供の家」
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
1965年に上智大学の付属保育園として創設された歴史ある保育園です。モテッソーリ教育とカトリックの精神をもとに保育を実践しています。感謝の気持ちや思いやりを育めるように、お互いを大切にしあうように託しています。生活のリズムとテンポを重視して、規則正しい安心した生活ができるように声かけをしてサポートしていきます。
-
転職を考える方へのコメント
こどもたちも職員たちも和気あいあいとしていて、活気のある保育園です。縦割りの異年齢クラスで、自然と年長さんが下のこどもたちの面倒をみたりするので、とてもいい子たちで微笑ましいですよ。
勤務実態 - うめだ「子供の家」
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - うめだ「子供の家」
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - うめだ「子供の家」
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - うめだ「子供の家」
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - うめだ「子供の家」
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
モンテッソーリ教育に興味がありましたし、面接で保育園や職員たちの印象も良くて入職しました。こどもたちは、いつも自ら遊んだり掃除をしたり本を読んだり行動をするので驚きました。縦割りクラスなので、コミュニケーション力が身に付いて、自発的に行動できるのだと感じました。
-
保育の特徴
1965年に上智大学の付属保育園として創設された歴史ある保育園です。モテッソーリ教育とカトリックの精神をもとに保育を実践しています。感謝の気持ちや思いやりを育めるように、お互いを大切にしあうように託しています。生活のリズムとテンポを重視して、規則正しい安心した生活ができるように声かけをしてサポートしていきます。
-
転職を考える方へのコメント
こどもたちも職員たちも和気あいあいとしていて、活気のある保育園です。縦割りの異年齢クラスで、自然と年長さんが下のこどもたちの面倒をみたりするので、とてもいい子たちで微笑ましいですよ。
-
モンテッソーリ教育に興味がありましたし、面接で保育園や職員たちの印象も良くて入職しました。こどもたちは、いつも自ら遊んだり掃除をしたり本を読んだり行動をするので驚きました。縦割りクラスなので、コミュニケーション力が身に付いて、自発的に行動できるのだと感じました。