代々木至誠こども園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認定こども園 所在地 東京都渋谷区代々木5-14-16 運 営 社会福祉法人 至誠学舎立川 開 園 平成25年4月1日 園児定員 135名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (5.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - 代々木至誠こども園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
園内は三階建てになっていてとても広いです。教育方針は協調性や社会性のある子を育てることや、表現力や行動力を身につける、といった感じです。グループが3つに分かれていて(3クラス)発達によって生活リズムが違います。1歳半までのクラスと3歳までのクラス、就学前までのクラスに分かれています。
-
転職を考える方へのコメント
年の違う子と触れ合う縦割り活動もあるので、いろんな年の子供達と触れ合う機会もあります。年間行事もいろいろあって準備なども大変ですが、楽しんでくれる子どもたちを見ると、やっぱりやりがいを感じます。
勤務実態 - 代々木至誠こども園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 代々木至誠こども園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 代々木至誠こども園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 代々木至誠こども園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 代々木至誠こども園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
私が入職を決めた理由はアットホームな雰囲気と園の綺麗さです!季節の木が植えられていて温かみのある建物です。入職後のギャップは職員さんの数が多いので、やっぱり人間関係は難しい面があるなと思いました。でも人数が多い分と子供達の安全だったり仕事量は負担が少ないです。
-
保育の特徴
園内は三階建てになっていてとても広いです。教育方針は協調性や社会性のある子を育てることや、表現力や行動力を身につける、といった感じです。グループが3つに分かれていて(3クラス)発達によって生活リズムが違います。1歳半までのクラスと3歳までのクラス、就学前までのクラスに分かれています。
-
転職を考える方へのコメント
年の違う子と触れ合う縦割り活動もあるので、いろんな年の子供達と触れ合う機会もあります。年間行事もいろいろあって準備なども大変ですが、楽しんでくれる子どもたちを見ると、やっぱりやりがいを感じます。
-
私が入職を決めた理由はアットホームな雰囲気と園の綺麗さです!季節の木が植えられていて温かみのある建物です。入職後のギャップは職員さんの数が多いので、やっぱり人間関係は難しい面があるなと思いました。でも人数が多い分と子供達の安全だったり仕事量は負担が少ないです。