ココファン・ナーサリー八王子北館
- 園トップ
- 口コミ(6件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都八王子市旭町1−1 セレオ八王子北館5階 運 営 株式会社学研ココファン・ナーサリー 開 園 平成25年4月1日 園児定員 58名 -
保育の自由度 (3.5) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー八王子北館
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
同じ駅ビルの南館に同系列の保育園が入っていて、合同で演奏国行ったりお泊り保育をするなど、交流が深いです。ビルの屋上庭園で一緒に野菜を育てて食育に活かしています。学研の保育園全般がそうなのですが、スポーツチャンバラや生け花など、和風の習い事を取り入れているのが特徴的です。
-
転職を考える方へのコメント
セレオや周りのお店は遅くまでやっているところが多いので、遅番の日も買い物したり食事して帰ることもできて便利です。
勤務実態 - ココファン・ナーサリー八王子北館
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ココファン・ナーサリー八王子北館
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ココファン・ナーサリー八王子北館
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ココファン・ナーサリー八王子北館
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー八王子北館
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
幼稚園では働いたことがありましたが、認定こども園に勤めるのは初めてでした。日中の生活は幼保に大きな違いはないし、夕方からの保育や開所時間を考えると、保育園に近い感じかなと思います。ビルの中にある子ども園で、ABCマートなどの隣りにありますが、出入り口とエレベーターは専用のものがあります。
-
保育の特徴
同じ駅ビルの南館に同系列の保育園が入っていて、合同で演奏国行ったりお泊り保育をするなど、交流が深いです。ビルの屋上庭園で一緒に野菜を育てて食育に活かしています。学研の保育園全般がそうなのですが、スポーツチャンバラや生け花など、和風の習い事を取り入れているのが特徴的です。
-
転職を考える方へのコメント
セレオや周りのお店は遅くまでやっているところが多いので、遅番の日も買い物したり食事して帰ることもできて便利です。
-
幼稚園では働いたことがありましたが、認定こども園に勤めるのは初めてでした。日中の生活は幼保に大きな違いはないし、夕方からの保育や開所時間を考えると、保育園に近い感じかなと思います。ビルの中にある子ども園で、ABCマートなどの隣りにありますが、出入り口とエレベーターは専用のものがあります。