ココファン・ナーサリー浜田山
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都杉並区浜田山3−18−8 ケイワンビル1F 運 営 株式会社学研ココファン・ナーサリー 開 園 平成21年4月1日 園児定員 40名 -
保育の自由度 (4.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー浜田山
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
発達に合わせた言葉がけや環境作りで自立の力を育てる「学研アプローチ」という方式を取っています。室内には学研のオリジナルのおもちゃや図鑑を置いてあります。教材を使って読み書きを覚える時間もありますが、保育のメインにしている訳ではないので、そんなに教育的な感じはしません。
-
転職を考える方へのコメント
学習書の出版社というイメージがあるかもしれませんが、そんなに学習色は強くないです。実際に保育の様子を見学してみることをおすすめします。
勤務実態 - ココファン・ナーサリー浜田山
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ココファン・ナーサリー浜田山
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ココファン・ナーサリー浜田山
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ココファン・ナーサリー浜田山
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ココファン・ナーサリー浜田山
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
周囲は店舗が多く、井の頭通りに面しているので、落ち着いた外遊びの環境が確保できているのか気になりました。特に乳児の割合が高い園なので、自分で歩くようになった年齢の子どもたちと外出するのは神経を使うものなので・・・。実際は、通りを渡らないでも行ける公園があったり、道路から距離を取ってエントランスが設置してあるので思っていたよりかなり安心できます。
-
保育の特徴
発達に合わせた言葉がけや環境作りで自立の力を育てる「学研アプローチ」という方式を取っています。室内には学研のオリジナルのおもちゃや図鑑を置いてあります。教材を使って読み書きを覚える時間もありますが、保育のメインにしている訳ではないので、そんなに教育的な感じはしません。
-
転職を考える方へのコメント
学習書の出版社というイメージがあるかもしれませんが、そんなに学習色は強くないです。実際に保育の様子を見学してみることをおすすめします。
-
周囲は店舗が多く、井の頭通りに面しているので、落ち着いた外遊びの環境が確保できているのか気になりました。特に乳児の割合が高い園なので、自分で歩くようになった年齢の子どもたちと外出するのは神経を使うものなので・・・。実際は、通りを渡らないでも行ける公園があったり、道路から距離を取ってエントランスが設置してあるので思っていたよりかなり安心できます。