ぽけっとランド浅草タワー
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 東京都台東区西浅草3−22−3 運 営 学校法人 三幸学園 開 園 平成24年4月1日 園児定員 30名 -
保育の自由度 (3.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (3.0)
保育士口コミ - ぽけっとランド浅草タワー
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
2歳児までのまだ言葉を自由に使うことが出来ない乳児期の子どもたちが中心で、遊びも屋内や遊具のある公園での遊びがメインとなっています。 保護者との交流に力を入れており、保護者と保育士の交流会や、離乳食の試食会などといった保育園の取り組みを理解してもらうイベントも多く開催されています。
-
転職を考える方へのコメント
上司との風通しがよく、職場環境はとても良い職場だと思います。しかし、園の教育方針やちょっとしたことに意見をする保護者もおり、しっかり自分の意見を持って対応できる方でないと難しいかもしれません。
勤務実態 - ぽけっとランド浅草タワー
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - ぽけっとランド浅草タワー
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - ぽけっとランド浅草タワー
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - ぽけっとランド浅草タワー
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - ぽけっとランド浅草タワー
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
遊びが中心ののびのびした雰囲気の保育園を探していたところ、求人を見つけたので応募しました。 面接の際の園の雰囲気が良さげだったのが決定打だったのですが、やはり高級マンションの中に入っている保育園というだけあって、利用者も住人の方が多く、教育熱心な富裕層の保護者の対応が大変です。
-
保育の特徴
2歳児までのまだ言葉を自由に使うことが出来ない乳児期の子どもたちが中心で、遊びも屋内や遊具のある公園での遊びがメインとなっています。 保護者との交流に力を入れており、保護者と保育士の交流会や、離乳食の試食会などといった保育園の取り組みを理解してもらうイベントも多く開催されています。
-
転職を考える方へのコメント
上司との風通しがよく、職場環境はとても良い職場だと思います。しかし、園の教育方針やちょっとしたことに意見をする保護者もおり、しっかり自分の意見を持って対応できる方でないと難しいかもしれません。
-
遊びが中心ののびのびした雰囲気の保育園を探していたところ、求人を見つけたので応募しました。 面接の際の園の雰囲気が良さげだったのが決定打だったのですが、やはり高級マンションの中に入っている保育園というだけあって、利用者も住人の方が多く、教育熱心な富裕層の保護者の対応が大変です。