トップへ

アスク西新宿保育園の保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • アスク西新宿保育園の保育士口コミ

アスク西新宿保育園

  • 園トップ
  • 口コミ(6件)
  • 評 価 (3.0)
    施 設 認可保育園
    所在地 東京都新宿区西新宿6−20−7 コンシェリア西新宿タワーズウェスト1F
    運 営 株式会社日本保育サービス
    開 園 平成21年12月1日
    園児定員 35名
    • 保育の自由度 (3.0)
    • 人間関係 (3.5)
    • 風通しの良さ (3.5)

    保育士口コミ - アスク西新宿保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      西新宿5丁目駅から徒歩6分のアクセスが大変魅力的で、通いやすいと利点を感じました。社内外研修制度も充実しており、保育士として必要な能力を無理なく補えると思ったのも入職理由の一つです。実際に仕事をした際、子どもの人数はそこまで多くありませんが幅広い年齢の子どもがいる為、適切な保育を実施するのが難しかったです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      優しい心を身に付ける為、移動動物園を行っており、小動物と触れ合って、子どもに命の大切さを教えています。基本的生活習慣を習得する為、少しずつ排せつや食事以外にも挨拶や片付けの習得を目指している保育園です。保育参観は、親子一緒に工作や歌を歌ったり、遊んだりして絆を強められるようにしています。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      色んな年齢の子どもと交流していく事で、保育士として様々な能力やスキルを習得可能です。交通費全額支給や社会保険完備もされていて、働いている保育士を守ってくれる保育園です。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - アスク西新宿保育園

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - アスク西新宿保育園

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - アスク西新宿保育園

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - アスク西新宿保育園

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - アスク西新宿保育園

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      西新宿5丁目駅から徒歩6分のアクセスが大変魅力的で、通いやすいと利点を感じました。社内外研修制度も充実しており、保育士として必要な能力を無理なく補えると思ったのも入職理由の一つです。実際に仕事をした際、子どもの人数はそこまで多くありませんが幅広い年齢の子どもがいる為、適切な保育を実施するのが難しかったです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      優しい心を身に付ける為、移動動物園を行っており、小動物と触れ合って、子どもに命の大切さを教えています。基本的生活習慣を習得する為、少しずつ排せつや食事以外にも挨拶や片付けの習得を目指している保育園です。保育参観は、親子一緒に工作や歌を歌ったり、遊んだりして絆を強められるようにしています。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      色んな年齢の子どもと交流していく事で、保育士として様々な能力やスキルを習得可能です。交通費全額支給や社会保険完備もされていて、働いている保育士を守ってくれる保育園です。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る