トップへ

つきしまさくらさくほいくえんの保育士口コミ【保育の教科書 口コミ版】

  • つきしまさくらさくほいくえんの保育士口コミ

つきしまさくらさくほいくえん

  • 園トップ
  • 口コミ(6件)
  • 評 価 (3.5)
    施 設 認可保育園
    所在地 東京都中央区月島2丁目18番2号
    運 営 株式会社ブロッサム
    開 園 平成23年3月1日
    園児定員 37名
    • 保育の自由度 (3.5)
    • 人間関係 (2.0)
    • 風通しの良さ (4.0)

    保育士口コミ - つきしまさくらさくほいくえん

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      家庭的な雰囲気があるこの園が、とても魅力に感じたので入職を決めました。面接をしたところ、すぐに採用が決まったので良かったです。保育士の経験がありましたが、保育園ごとに仕事内容も少し違うので初めは慣れるまで時間がかかりました。今は余裕をもって仕事が出来るようになったので嬉しいです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      この園では0歳から2歳まで小さな子供を預かっているので、保育士皆で目を離さないように気を付けています。屋上には人工芝の庭園があるので、お花を植えたり催し物を行ったりする事も可能です。家では出来ない事を園でたくさん体験するので、子供たちも楽しんでいるようでした。いつも子供たちの笑顔があふれている保育園です。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      保護者としっかり情報交換をするように心がけると良いと思います。小さい子供ばかりいる保育園なので、ちょっとした子供の変化も見逃せません。子供に何かあったときにスムーズに対応できるようにすると良いです。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る

    勤務実態 - つきしまさくらさくほいくえん

    • 1ヶ月の土曜日出勤回数

      • 0回
      • 1回〜2回
      • 2回〜3回
      • 毎週
    • 1ヶ月の残業時間

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~
    • 1ヶ月の持ち帰り仕事

      • ~10時間
      • ~20時間
      • ~30時間
      • 30時間~

    休日 - つきしまさくらさくほいくえん

    • 年間休日数

      • 〜110日
      • 〜115日
      • 〜120日
      • 120日〜
    • 有給休暇の取得日数

      • 0回
      • 1~3回
      • 3~5回
      • 5回~
    • 有給休暇の取得の理由

      • 体調不良の為
      • 自己都合の為
      • 子どもの為
      • その他
    • 年収 - つきしまさくらさくほいくえん

      • パート勤務
      • 〜250万円
      • 〜350万円
      • 350万円〜
    • 年齢層 - つきしまさくらさくほいくえん

      NO DATA

      • 〜20代
      • 30代
      • 40代
      • 50代〜
  • 保育士口コミ - つきしまさくらさくほいくえん

    • 入職を決めた理由と入職後のギャップ

      家庭的な雰囲気があるこの園が、とても魅力に感じたので入職を決めました。面接をしたところ、すぐに採用が決まったので良かったです。保育士の経験がありましたが、保育園ごとに仕事内容も少し違うので初めは慣れるまで時間がかかりました。今は余裕をもって仕事が出来るようになったので嬉しいです。

      「入職理由とギャップ」の口コミをもっと見る

    • 保育の特徴

      この園では0歳から2歳まで小さな子供を預かっているので、保育士皆で目を離さないように気を付けています。屋上には人工芝の庭園があるので、お花を植えたり催し物を行ったりする事も可能です。家では出来ない事を園でたくさん体験するので、子供たちも楽しんでいるようでした。いつも子供たちの笑顔があふれている保育園です。

      「保育の特徴」の口コミをもっと見る

    • 転職を考える方へのコメント

      保護者としっかり情報交換をするように心がけると良いと思います。小さい子供ばかりいる保育園なので、ちょっとした子供の変化も見逃せません。子供に何かあったときにスムーズに対応できるようにすると良いです。

      「転職を考える方へのコメント」をもっと見る