木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (4.0) 施 設 認可保育園 所在地 神奈川県横浜市鶴見区鶴見江ケ崎町16-27 運 営 株式会社木下の保育 園児定員 78名 -
保育の自由度 (5.0) -
人間関係 (4.0) -
風通しの良さ (4.0)
保育士口コミ - 木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
コーナー保育が中心で、自由度は高いほうだと思う。園庭はないが周辺に緑地が点在し、外遊びの選択肢はいくつかある。公園によっては、そこに行くまで何度も道路を渡るのでハラハラするところも(歩道を歩いて行ける場所もある)。都会の園はみんな条件的に同じようなものなので、そこは割り切るしかないのかもしれない。
-
転職を考える方へのコメント
自由な保育をうたっている保育園だけど、人によっては意外とオーソドックスな印象を受けるかも。自分としては、せっかく認可保育園に入れたので、出来る限り頑張ってみようと思っている。
勤務実態 - 木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 木下の保育園江ヶ崎(H28.4開所)
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
今まで働いていた保育園が認可外だったので、認可保育園に転職して実際働いてみると、人員的な安心感を感じる。ただ、延長保育が8時半までと長めなので、遅番の日は帰りがそこそこ遅くなる。が、遅番は週1、多くて2回くらいなので、今のところ気持ちの負担にはなっていない。
-
保育の特徴
コーナー保育が中心で、自由度は高いほうだと思う。園庭はないが周辺に緑地が点在し、外遊びの選択肢はいくつかある。公園によっては、そこに行くまで何度も道路を渡るのでハラハラするところも(歩道を歩いて行ける場所もある)。都会の園はみんな条件的に同じようなものなので、そこは割り切るしかないのかもしれない。
-
転職を考える方へのコメント
自由な保育をうたっている保育園だけど、人によっては意外とオーソドックスな印象を受けるかも。自分としては、せっかく認可保育園に入れたので、出来る限り頑張ってみようと思っている。
-
今まで働いていた保育園が認可外だったので、認可保育園に転職して実際働いてみると、人員的な安心感を感じる。ただ、延長保育が8時半までと長めなので、遅番の日は帰りがそこそこ遅くなる。が、遅番は週1、多くて2回くらいなので、今のところ気持ちの負担にはなっていない。