松戸シュタイナー幼児教育まどか園
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可外保育園 所在地 千葉県松戸市下矢切86-4 園児定員 - -
保育の自由度 (5.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (2.0)
保育士口コミ - 松戸シュタイナー幼児教育まどか園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
シュタイナー教育を軸に、子供たちは毎日「仕事」という名の役割があります。それも自分でやりたいことをやる。保育士はその手助けをし、危険な時だけ止めます。食事は、週に数回だけ給食で、あとは子供たちと先生が一緒に台所でつくります。食材も園や近くの畑でとれたものを収穫します。どんぐり、まつぼっくりなど自然素材を生かした木のぬくもりあるおもちゃが園内のあちこちで活用されています。
-
転職を考える方へのコメント
既存の園で満足できない方、自然育児、より子供との距離が近い家庭的保育をしたい方にはぴったりの職場だと思います。料理、洗濯、掃除、育児などが得意な保育士さん歓迎なので、子育て経験者の方に働きやすいと思います。
勤務実態 - 松戸シュタイナー幼児教育まどか園
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 松戸シュタイナー幼児教育まどか園
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 松戸シュタイナー幼児教育まどか園
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 松戸シュタイナー幼児教育まどか園
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 松戸シュタイナー幼児教育まどか園
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
保育園を学びの場ではなく、大きな家であるという考え方がとても気に入り入職しました。最初は既存の園との違いばかりが目につき、活動内容にギャップを感じてばかりでした。しかし、保育士が先生としてではなく、親と同じ目線で関わることで生まれる子供との信頼関係、一緒に食事をつくるところから共有していていくなど、園独自の考えに魅了されていきました。
-
保育の特徴
シュタイナー教育を軸に、子供たちは毎日「仕事」という名の役割があります。それも自分でやりたいことをやる。保育士はその手助けをし、危険な時だけ止めます。食事は、週に数回だけ給食で、あとは子供たちと先生が一緒に台所でつくります。食材も園や近くの畑でとれたものを収穫します。どんぐり、まつぼっくりなど自然素材を生かした木のぬくもりあるおもちゃが園内のあちこちで活用されています。
-
転職を考える方へのコメント
既存の園で満足できない方、自然育児、より子供との距離が近い家庭的保育をしたい方にはぴったりの職場だと思います。料理、洗濯、掃除、育児などが得意な保育士さん歓迎なので、子育て経験者の方に働きやすいと思います。
-
保育園を学びの場ではなく、大きな家であるという考え方がとても気に入り入職しました。最初は既存の園との違いばかりが目につき、活動内容にギャップを感じてばかりでした。しかし、保育士が先生としてではなく、親と同じ目線で関わることで生まれる子供との信頼関係、一緒に食事をつくるところから共有していていくなど、園独自の考えに魅了されていきました。