東進ワールドキッズ
- 園トップ
- 口コミ(3件)
-
評 価 (3.0) 施 設 認可保育園 所在地 千葉県松戸市紙敷1-38-8 園児定員 120名 -
保育の自由度 (2.0) -
人間関係 (2.0) -
風通しの良さ (5.0)
保育士口コミ - 東進ワールドキッズ
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
-
保育の特徴
東進ワールドキッズの特徴としては、保育カリキュラムが非常に豊富であり充実しているということにあります。英語と中国語の言語教育からはじまり、体育や絵画教室、リトミックに音楽などといったさまざまな体験できるカリキュラムが定期的に組まれています。保育の幅がずっと広がることが特徴です。
-
転職を考える方へのコメント
福利厚生がしっかりしており、手当てもたくさんあります。保育カリキュラムも豊富で、先輩職員から学び、保育の幅を広げることができますが、その分学ぶことがたくさんあるため、勉強が必要です。
勤務実態 - 東進ワールドキッズ
-
1ヶ月の土曜日出勤回数
- 0回
- 1回〜2回
- 2回〜3回
- 毎週
-
1ヶ月の残業時間
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
-
1ヶ月の持ち帰り仕事
- ~10時間
- ~20時間
- ~30時間
- 30時間~
休日 - 東進ワールドキッズ
-
年間休日数
- 〜110日
- 〜115日
- 〜120日
- 120日〜
-
有給休暇の取得日数
- 0回
- 1~3回
- 3~5回
- 5回~
-
有給休暇の取得の理由
- 体調不良の為
- 自己都合の為
- 子どもの為
- その他
-
年収 - 東進ワールドキッズ
- パート勤務
- 〜250万円
- 〜350万円
- 350万円〜
-
年齢層 - 東進ワールドキッズ
NO DATA
- 〜20代
- 30代
- 40代
- 50代〜
-
-
保育士口コミ - 東進ワールドキッズ
-
入職を決めた理由と入職後のギャップ
職場までへの移動時間を短くしたかったので、駅からの近さから考えて東進ワールドキッズに入職することを決めました。実際に働き始めると、駅までの移動時間は長くないですが、周囲に街灯が少ないので、早い時間や遅い時間の通勤・帰宅は少し不便に感じられます。自家用車やバイクでの通勤もできるということで変更しました。
-
保育の特徴
東進ワールドキッズの特徴としては、保育カリキュラムが非常に豊富であり充実しているということにあります。英語と中国語の言語教育からはじまり、体育や絵画教室、リトミックに音楽などといったさまざまな体験できるカリキュラムが定期的に組まれています。保育の幅がずっと広がることが特徴です。
-
転職を考える方へのコメント
福利厚生がしっかりしており、手当てもたくさんあります。保育カリキュラムも豊富で、先輩職員から学び、保育の幅を広げることができますが、その分学ぶことがたくさんあるため、勉強が必要です。
-
職場までへの移動時間を短くしたかったので、駅からの近さから考えて東進ワールドキッズに入職することを決めました。実際に働き始めると、駅までの移動時間は長くないですが、周囲に街灯が少ないので、早い時間や遅い時間の通勤・帰宅は少し不便に感じられます。自家用車やバイクでの通勤もできるということで変更しました。